交際を始める前に、相手のことをよく知っておくのは大切なこと。
そのためには、彼に直接質問するのが1番ですよね。
しかしその質問が、彼に嫌われるきっかけになる場合があるのだとか。
今回は「付き合う前の男性にしてはいけない質問」を紹介します。
家族について
「家族のことを聞かれると、探りを入れられている気分になってしまいますね。
あんまり話したくないし、付き合うのに関係なくない?って思っちゃう」(30歳男性/公務員)
気になる男性ができると、将来を見据えるために家族の話をしたいと思うこともあるでしょう。
また、なにげない話題としてその話になることもあるかもしれません。
しかしプライベートに深く踏み込む内容もあり、人によっては話したくない場合もあるので気をつけてくださいね。
仕事について
「社会人同士の恋愛だったら、仕事の話になるのは仕方がないと思います。
ただ、給料とか具体的な仕事内容については聞かないで欲しい。
あんまり人に話すもんじゃないしね」(25歳男性/IT)
「なんの仕事をしてるんですか?」は大丈夫ですが、あまり具体的に聞きすぎると相手を困らせてしまうかも。
また、関係が浅いうちに給料の話をすると、お金目当てだと思われる場合もあるみたいです。
具体的な仕事の話は、仲が深まってからするのがよさそうですね。
結婚について
「付き合う前から結婚について聞かれると、拒否反応が出てしまいます。
周囲からのプレッシャーも大きいので、余計に腰が引けますね」(32歳男性/介護士)
結婚を見据えたお付き合いをしたいと考えるのはいいですが、付き合う前から聞くのはおすすめできません。
男性に予想外のプレッシャーを与え、結婚どころか交際も遠のいてしまうかも。
ただし、相手の方から聞かれたら、前向きな姿勢を見せた方がいいでしょう。
たった1つの質問で…
会話を盛り上げるため、男性にどんどん質問することもあるでしょう。
しかし関係性や立場をきちんと考えないと、1つの質問で台無しになってしまう可能性も。
趣味や休日の過ごし方、最近行った場所など、答えやすいものから聞いてみてくださいね。
(大木アンヌ/ライター)
(愛カツ編集部)