好きな人ができて、いい雰囲気にはなる。
でも、なぜかちゃんと「付き合う」ところまではいけない女性っていますよね。
見た目や性格には問題がなく、好きな人ともある程度は親しくなれるのにどうして?と思ってしまいますが、じつは「本命」になれない女性には、ある特徴があるようです。
今回は、「彼女に選ばれない女性」に共通する特徴をご紹介します。
過去の恋愛を引きずっている
生きていれば、だれしも苦い思い出の1つや2つあるものです。
あなたは新しい恋に進みたいと思っていても、過去のつらい恋から立ち直っていないのが丸わかりな女性は、その傷が癒えるまで本命にはなれないかも……。
確かに恋の傷は、人を臆病にしてしまうものです。
傷つくのを恐れる気持ちから、男性との間に自ら壁を作っているかもしれません。
また、過去のつらい恋愛経験を、初デートでいきなりカミングアウトしていませんか?
男性には「情緒不安定で病んでる女性」という印象を与えてしまうので、本命にはなりにくいのです。
一方で、開き直ったような発言は「こうやって、かわいげがないから大事にされないんだな」とも受け取られてしまうかも。
あきらかにめんどくさそうな「心の闇」を前面に出してくる女性は「見えている地雷」として避けようとするのもムリはありません。
傷を負っていても、だれかれ構わず「訳ありアピール」をするのはやめておいた方がいいでしょう。
「新しい彼氏を作らなきゃ」と焦るのではなく、まずは過去の恋愛から立ち直ることを優先して。
もしくは、同性の友達だけに話すのをとどめて、異性の前では口をつぐむ方がいいかもしれませんね。
フットワークが重い
男性からのお誘いのなかには、正直「めんどくさい」と思うお誘いもあるのではないでしょうか?
しかし、いろいろな誘いを「ちょっと面倒だから」と断ってしまうフットワークの重さは、恋の芽を摘む原因になります。
また、さらに重症なのが「経験がない」を理由に誘いを断ること。
たとえば、「ライブに行かない?」と言われても「私、ライブは行ったことはないので……」と断ってしまう。
話題の食べ物を食べよう!と言われても「食べたことがないので……苦手で残してしまったら申し訳ないし」と断ってしまう。
本当に行きたくないのではないのではなく、「みっともないところを見せたくない」「いつも完璧であろう」とする気持ちが先行しているんですね。
しかし、「アクシデントも楽しもう!」という気を見せない人はそれ以上親しくなれない壁を感じさせます。
先約がある場合は別として、恋をしたいのであれば、やたら誘いを断るのは損といえるでしょう。
重い女性は敬遠されるかも
恋のトラウマも、フットワークが重いことも「人間性に問題アリ」というほどではありません。
でも、恋に落ちる前に「これ以上踏み込んだら面倒そうだな」と思わせてしまうと、本命候補にはなれないものなんですね。
しつこいわけじゃないのに「重い女性」と思われてしまうこんな特徴、もし当てはまっていたらまずは彼の前だけでもいいので直してみてくださいね。
(中野亜希/ライター)
(愛カツ編集部)