好きな人の態度がそっけなくなったり、デートを「忙しい」で断られることが多くなったりすると、不安が募るもの。
彼の愛情を引き出すためには、彼が忙しいときこそ会いたい存在になることが大切です。
そこで今回は、多忙な男性が癒やされる言葉を4つご紹介します。
「すごいっ!」
ストレートなほめ言葉は、それだけ男性の心に響きやすいもの。
さらにこの表現には、相手の人間性を肯定するニュアンスも含まれるので、具体的な要素をほめられる以上に自信の源になることも多いはず。
そのため、彼が疲れているときに、自信と元気をくれる存在として「会いたいな……」と思ってくれるでしょう。
「〇〇くんが特別!」
特別扱いもまた、男性がされてうれしくなることのひとつです。
自分は特別な存在だと実感させてくれる人とは、当然「もっと一緒にいたい」と思います。
おすすめなのは、「〇〇くんが特別!」「〇〇くんだけ」といった表現です。
普段忙しい彼とデートすることができたら、普段から特別な存在として意識していることを伝えてみてください。
「大変だったね」
日頃多忙な男性は、様々な分野に意識を向け、頑張っていることが多いでしょう。
だからこそ、「自分の大変さを理解してほしい」という気持ちを抱いている可能性は大いにあります。
そこで「大変だったね」「お疲れさま」と労ってもらえると、彼が感動すること間違いなし。
たとえ彼が愚痴っぽくなっていても、「みんな頑張ってるんだから」とか「大したことないね」なんて言ってはいけませんよ。
「美味しいものでも食べない?」
仕事に追われて疲れ切っていたり、上司に叱られたりして、彼の気分が落ち込んでいるときは、踏み込みすぎないことが重要です。
根掘り葉掘り聞かれたくない男性から、無理に話を聞き出そうとすれば、悪印象は避けられません。
そんなときこそ、あえてなにも聞かずに「ごはん食べた?」「なんか美味しいものでも食べない?」と声をかけてあげるのがおすすめ。
彼にとっての気分転換になり、同時に活力を補充する機会を与えてくれる存在には、ずっとそばにいてほしいと思う可能性は高いはず。
彼が癒やされたい存在に
疲れて心から癒やしを求めている男性のことは、盛大に気遣ってあげましょう。
一緒にいるとリラックスできたり、自信を持たせてくれたりする女性なら、彼が辛いときこそ会いたくなる彼女になれます。
苦しい時期の彼を支えて、より愛される存在を目指してくださいね。
(白藤 やよ/ライター)
(愛カツ編集部)