気になる男性との距離を縮めようと思ったら、会話中に与える印象は非常に重要なものと言えます。
その際には、内容はもちろん、話し方も大きなカギを握るのです。
そこで今回は、男性に好印象を与える話し方のポイントを3つご紹介します。
ちょうどいいリアクション
自分が話しているとき、相手が無表情だったり、逆に大げさすぎる反応だったりすると、話しにくくなる人が多いはず。
その一方で、タイミングや量の適切なリアクションをしてもらえると、話している側の気分も盛り上がります。
気になる男性との会話でちょうどいい反応ができれば、好印象を与える可能性は高く、「また話したいな」と思ってもらえるかも。
相手への興味を強調しながら、反応の自然さを意識してみましょう。
相手が話しやすい雰囲気
聞いてもいないのに「私は」「私は」と、自分の話ばかりする女性には、ネガティブなイメージが付きやすいもの。
「自分のこと大好きなのかな?」「自己アピール必死だな」と誤解されがちな態度でもあります。
まだ出会って間もない時期は、魅力をアピールすることより、余計なガッカリを防ぐことの方が重要。
まずは「聞く」ことに重点を置いて、気になる彼が話しやすい雰囲気を作ることがおすすめです。
話すペースを緩める
話す速度が与える印象も、意外に大きいようです。
もともと早口な人や、緊張からスピードが上がってしまう女性は、ビジネスの場では「頭の回転が速い」など好印象かもしれません。
しかし、恋愛においては「せっかちな人」というイメージにつながりやすく、落ち着いた雰囲気とのミスマッチを連想されることが考えられます。
それと同時に、慌てたような姿から、色気も感じられにくくなってしまうことも。
これらのリスクを避けるためにも、ゆっくりとしたペースで話すことを意識してみてくださいね。
話し方で好印象に
気になる男性との会話は、彼との仲を深めていくうえで避けては通れないもの。
その際、話し方を工夫して好印象を与えられれば、恋の成就に近づきやすくなります。
人として好かれる話し方を身につけて、恋愛における強みを増やし、幸せをつかみましょう。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)