日頃から「なんか気が合うな」と感じる機会の多い女性のことは、自然と意識してしまう男性が多いです。
気になる彼との関係を一気に深める方法として、運命的な縁を感じさせることはひとつの手と言えます。
そこで今回は、男性に「相性がいい」と思わせるためのポイントを4つご紹介します。
「嫌い」や「苦手」が一致している
好きなものが一致していることを、相性のよさの証と捉える人は多いと思います。
でもじつは、嫌いなものや苦手なものが一緒の方が、価値観の近さを感じやすいようなのです。
根本的には考え方が似ていると感じると、それだけ意気投合しやすく、心の距離も一気に縮まる可能性が高まります。
あえて「苦手」を打ち明けることが、気になる男性との仲を深めるきっかけとなるかもしれません。
センスに理解を示す
女性からほめられて、気を悪くする男性はまずいないはず。
ただ、より彼の心を刺激したいなら、相手のセンスそのものをほめることをおすすめします。
「本当にいつもオシャレだよね」「その考え方、すごく参考になる」「発想力がすごいよね」といったほめ言葉には、心をつかまれる男性が多いでしょう。
彼のセンスに共感し、理解を示せば、単にほめる女性よりも意識される存在となるでしょう。
「楽しい」は思い切り表現する
自分の話を聞いて楽しんでくれる女性には、それだけで好印象を抱きやすくなる男性が多いです。
彼との相性のよさを強調するために、ちょっと大げさに笑ってあげるのもひとつの手と言えます。
ポジティブな反応を大きく示してくれると、男性も話しているだけで楽しくなってきて、「また話したい」という思いが強くなるはずです。
彼の話をきちんと受け止める
どんな意見や提案にも「でもそれってさ」「それは違うよ」など、否定から入ってくる相手とは、会話する気自体が失せるもの。
考え方が正反対で全くかみ合わず、しかも歩み寄ろうとする姿勢もないようでは、「相性最悪」だと思ってもおかしくありません。
まずは彼の意見をきちんと受け止めようとするだけでも、与える印象は大きく変わります。
また、自分の意見を述べる際にも、否定ではなく「私はこう思う」という言い方ができれば、お互いに嫌な気持ちを抱かず話し合えるでしょう。
そうなれば、初めの意見が対照的でも、相性のよさを実感してもらえる可能性は大いにあると言えますよ。
相性のよさを実感させることが大事
お互いに「この人とは相性がいい」と思える相手には、そう簡単に出会えるものではありません。
だからこそ、そう実感した男性は、相手の女性のことを特別な存在だと意識するようになるのです。
気軽に取り入れられる工夫から実践して、気になる彼との相性のよさを演出してくださいね。
(山田周平/ライター)
(愛カツ編集部)