会話で好印象を与える方法として「聞き上手になる」というのはよく挙げられます。
しかし、ニコニコ話を聞くだけの女性には、物足りなさを感じる男性もいるのだとか。
重要なのは、2人の会話を盛り上げるユーモアであると言えるでしょう。
そこで今回は、男性に人気のユーモアを備えた女性の共通点を4つ紹介します。
テンポのいい会話ができる
ユーモアがある女性は、会話を盛り上げたり笑いを生んだりするだけでなく、その場の雰囲気を和ませる気遣いや上品さを兼ね備えています。
それを可能にする知性や頭の回転の速さは、テンポのいい会話を成立させるうえでも重要なもの。
言葉のキャッチボールが心地よいペースで行われると、誰しも話すこと自体を楽しく感じるでしょう。
身近にいる会話上手な人を観察したり、ちょっとした隙間に差し込めそうな面白い話題をストックしたりしておくことをおすすめします。
いつもポジティブな思考
ポジティブな思考も、会話の相手を楽しませるうえで欠かせない要素です。
自分自身が目の前の相手と過ごす時間を楽しんでいれば、自然と前向きな思考になり、その雰囲気が相手の気持ちまで明るくするはず。
励ましたり元気づけたりすることがうまくなれば、悩んだ時に頼りたい存在にもなれるかもしれませんね。
明るい笑顔を保っている
普段から明るい笑顔を絶やさない人には、誰もが好印象を抱きます。
周りに安心感を与えるだけでなく、あなたが笑顔で話を聞くことで、話す側のテンションも上がり、会話が盛り上がりやすくなるでしょう。
いつも笑顔を意識することが、周りを楽しませる秘訣と言えます。
好奇心が強い
ユーモアがある女性は、さまざまなことに興味関心を持ち、幅広い会話ができることも特徴の1つです。
合わせられる話題が多ければ、それだけ会話の機会も増え、多くの人から「また話したい」と思われる存在になれます。
また、話題となる物事に対してだけでなく、会話している相手にも興味を持てるはず。
誰しも、自分に興味を持ってくれる人に対して親近感を抱く傾向にあり、これがユーモアを備えた女性がモテる理由と考えられるでしょう。
相手を気遣える会話を
頭の回転の速さや会話中の笑顔は、あくまでユーモアに必要な条件であって、それがあればモテるというものではありません。
大切なのは、周りを気遣いながら、その場の状況に合わせた会話をしていくこと。
自然に雰囲気を盛り上げられる存在を目指してくださいね。
(大木アンヌ/ライター)
(愛カツ編集部)