好きな男性との距離を縮めるために、自分から好意をアピールしていく女性もいると思います。
でもじつは、彼と一緒にいる時間を癒やしにすることが重要なのだとか。
そこで今回は、男性がときめく癒やしの言動を4つご紹介します。
名前を呼ぶ
人は、自分の名前を呼ばれることに、つい敏感に反応してしまうもの。
あなたの存在を気になる彼に意識させたり、親しげな雰囲気を作ったりしたいときは、名前で呼んでみるのがおすすめです。
「〇〇君って……」「〇〇君はどう?」と名前を呼ぶ頻度が多ければ、相手は「なぜか気になる」「親しみが湧いてくる」と自然に感じます。
会話で彼を主体にするのが苦手な人は、意識的に名前を呼んでみましょう。
目を見て笑顔でうなずく
彼との会話中、相づちやリアクションを積極的にする人は多いはず。
ここでおすすめなのが、相手の目を見て笑顔でうなずくことです。
このような仕草には、話している男性に「受け入れられた」と感じてもらえる効果が期待できます。
逆に目をそらす機会が多かったり、笑顔や頷きが少なかったりすると、「心に距離がある」「つまらないのかも」といったマイナスな印象につながりがち。
ほんの少しの差で、与えるイメージは大きく変わるものです。
弱みや素を受け入れる
誰しも自分の弱みや素の姿を受け入れてもらえると、理解者を見つけた気分になって安心感を覚えるでしょう。
気になる男性と話すとき、彼の思考や価値観を引き出すことも、彼を癒やすうえでは重要なポイントです。
そのため、まずは相手の話をじっくり聞き、なんでも話せる関係性を築くことを目指してください。
普段の頑張っている姿も完璧じゃない姿も、すべて「いいと思うよ!」と受け止めることで、少しずつ素顔や弱点を見せてくれるようになるはず。
ポジティブな言葉をかける
「楽しい」「うれしい」などのポジティブな言葉をかけられたら、誰だってうれしく感じるもの。
また、会話やデートの最中、相手の気持ちが分かりやすいと男性は安心して集中できます。
言葉にしなければ伝わらないことは、思っている以上に多く、一言あるだけでその後の展開が大きく変わることも決して珍しくありません。
相手がいい反応を示してくれれば、自然とデートのモチベーションも高まるでしょう。
そうすれば、彼はさらに「楽しませよう」「喜ばせよう」と寄り添ってくれるかもしれませんよ。
彼に寄り添うことを第一に
好きな人を癒やすために必要なのは、彼の心に寄り添う姿勢のようです。
彼を優先した積極的なアプローチの前に、彼がリラックスできる時間を作ることを意識してみてください。
安心感や信頼は次第に恋愛感情へと変わり、いつしか深い愛情になるはずですよ。
(岡あい/ライター)
(愛カツ編集部)