好きな人とのお泊りデートは、2人の関係性を一気に進められそうなイベントですよね。
だからこそ、お互いの愛情を深めるポイントを押さえておくことが重要になります。
そこで今回は、お泊りデートの翌朝に、男性に好印象を与える言動を3つ紹介します。
朝の時間を有効活用
「せっかく一緒に過ごせる貴重な時間なのに、朝寝坊で全然起きない子は残念だなって思ってしまいます。
逆に自分より早起きして、ちゃんと身支度していたり、読書していたりするような子だと、一気に印象が良くなりますね」(29歳男性/証券)
体質や普段の生活リズム次第で、朝起きる時間に差があるのは当然です。
しかし、ここでズレの少なさを意識させることができれば、彼が一緒に暮らすことを前向きに考える材料になるはず。
お泊りデートの前に、彼の生活習慣をチェックしておくとアピールチャンスになるかも。
朝食を作る
「彼女の家に泊まったら、美味しいお味噌汁とおにぎりがササっと出てきて感動しました。
普段から自炊していることが分かって、結婚したときのイメージが湧いてしまいましたね」(26歳男性/不動産管理)
普段作り慣れていないのに、無理して朝食を用意する必要はありませんが「朝にそれだけの時間を作れる余裕」や「気遣い」に男性は惹かれるようです。
朝なかなか起きられない彼女には、同棲や結婚に関してマイナスな印象を抱く男性もいるかも。
普段の規則正しい生活は、いざと言うときに必ず魅力となりますよ。
彼の気遣いをしっかり受け止める
「コーヒーの焙煎にハマっているので、僕の淹れた1杯を『美味しい』って笑顔で飲んでくれると嬉しいです。
一緒にコーヒーを飲んで出勤できるって幸せですよ」(31歳男性/美容)
女性に尽くされることを期待している男性ばかりではありません。
家に泊まった彼女の喜ぶ顔を見たくて、もてなしてくれることもあるのです。
料理を趣味にしていたり、おもてなしが好きだったりする男性には、それを思い切り受け取れる女性が相性ピッタリのはず。
今後の関係性を左右する可能性アリ
通常のデートと比べ、一緒に過ごす時間がはるかに長いお泊りデートでは、お互いの素が出る瞬間もあるでしょう。
同棲や結婚を想起させる翌朝の行動が、今後の関係を左右することも珍しくはないのだとか。
彼がどう思うかを意識して、お泊りの前に普段のふるまいを見直してみてくださいね。
(上岡史奈/ライター)
(愛カツ編集部)