気になる男性といい雰囲気なのに、なかなか告白してもらえないと、不安になる女性もいるでしょう。
男性が告白に踏み切る決め手を知っておけば、最後の一押しをすることができそうですよね。
そこで今回は、男性に「告白しよう」と決心させる要素を3つ紹介します。
心が動いた
もともと自分の中で「好きな女性のタイプ」が定まっていない男性の場合、心の動きがそのまま好意に直結することは珍しくありません。
その点では、好みや条件がはっきりしている男性より、恋のハードルは低くなるかも。
そんな心が揺れ動く瞬間は、意外となにげない日常のワンシーンなのだとか。
テンションの上下するタイミングが似ていたり、味覚が近かったり……ちょっとしたフィーリングの近さから、恋の成就に結びつくこともあるようです。
自分と違う価値観に惹かれた
自分と異なるものの見方や価値観に触れたとき、不思議と心惹かれる男性もいます。
親近感につながりやすい共通点とは別に、仕事観や恋愛観の違いが新鮮に映り、魅力と捉えられることもあるのです。
それこそ、全く相容れないと思っていた人が、突然恋愛対象になることもあるでしょう。
自分の考えを素直に表現することで、恋のチャンスが広がる可能性は低くないのかも。
好意を向けられた実感
自分に好意を向けてくれる女性のことが、気づいたら好きになっていた……という男性は多いもの。
「自分なんかが……」という発想になりがちな人ほど、その傾向が強そうです。
また、女性が「好き」を表現してくれていると、誠実に応えようと考える男性も少なくないのだとか。
そのため、ストレートに「好き」と言わなくても、好意を匂わせてみるのがおすすめ。
ときに女性側から積極的にアプローチすることで、案外簡単にチャンスをつかめるでしょう。
チャンスをものにする準備を
自分からアクションを起こして関係を進展させたいなら、行動するタイミングを見極めることが大切です。
本来効果的なアプローチも、仕掛けるその瞬間の状況次第では、満足のいく結果に結びつかないことも。
だからこそ、いつチャンスが巡ってきてもいいように、有効なアプローチの準備は欠かさないようにしてくださいね。
(ひとみしょう/作家・コラムニスト)
(愛カツ編集部)