交際が始まってしばらくすると、関係が落ち着いてくるのは当然のことです。
しかし、このマンネリ状態がずっと続き、さらにひどくなっていくと、男性は別れを考え始めることも。
そこで今回は、彼女との別れを考えている男性に見られるサインを3つご紹介します。
要望を出さなくなる
「こっちが抱いている愛情が強いと、相手にも期待しちゃうじゃないですか。
だから、比較的要求が多くなるんですね。
でも『別れてもいいや』って思うくらいの相手になると、『○○して欲しい』って欲求がわかなくて、好きにすればって思っちゃいます」(28歳男性/教育)
男性の中には、彼女にワガママのような要求をぶつける人もいます。
それは単なる横暴な態度ではなく、彼女への愛情が強いからこそ、要望が増えている可能性もあるのです。
だからこそ、彼氏が「○○してほしい」を出さなくなるのは、別れを考えている証拠と言えるかも。
対応が投げやりになる
「別れる直前の頃、僕の口癖が『いいんじゃない』ばっかりだったって、前の彼女と別れるときに言われたんですよね。
彼女が服を選んでて似合うか聞いてきたときとか、デートで食べるお店を決めるときとか。
確かに思い返してみると、確かに投げやりだったかもなって」(26歳男性/アパレル)
彼女との別れを意識し始めると、無意識のうちに、できるだけ労力を割かないようにする男性もいます。
彼があなたのやることすべてに「いいんじゃない」と言い始めたら、すでに「大事な存在」でなくなっていると思った方がいいでしょう。
デートプランを練らなくなる
「仕事も忙しいし、それほど愛情を感じなくなれば、デートの案を考えるのも面倒で適当になってきますよね。
『前に連れて行って喜んでた場所にまた行けばいいか』とか、『会ってからどうするか考えるのでもいいかな』とか」(29歳/コンサルティング)
デートプランを1人で考えている男性は、愛情が薄れてくると面倒くささが勝つようになるみたい。
それまでは愛する彼女のために時間と労力を惜しまずできていたけれど、それがなくなれば単なる負担でしかないのかも。
「次のデートどこに行く?」と聞いて、「適当に決めようか」なんて返答があったら要注意です。
別れたい気持ちは行動に表れる
彼女との別れを考え始めた男性の言動には、その気持ちが少しずつ現れてくるようです。
彼の様子を普段から観察していれば、ちょっとした変化にも気付けるはず。
心の準備をすることはもちろん、自分が望む関係性に向けて接し方を変えてみてくださいね。
(大木アンヌ/ライター)
(愛カツ編集部)