整った容姿が恋の進展に影響を与えることは事実ですが、恋愛成就には内面の魅力がより重要になります。
ふとした瞬間の言動から、性格の良しあしを判断されることは、決して珍しくないのです。
そこで今回は、男性が性格のよさを感じた女性のふるまいを3つご紹介します。
他人を素直にほめられる
「同僚に、年齢や役職に関係なく、すごいことは『すごいね』って認められる女性がいます。
素直に他人の功績を認められる人って、絶対性格がいいですよね」(28歳男性/証券)
他人の長所を素直に認められる女性には、裏表のなさを感じる男性が多いようです。
職場ではもちろん、友達と接するときも相手のいいところを見つけて素直に伝えれば、自然と好印象を抱かれる存在に近づくはず。
男性は、気になる女性の周りへの態度を意外と見ているものなので、普段の言動が故意のチャンスにつながる可能性は大いにありますよ。
丁寧に感謝できる
「性格がいいかどうかは、やっぱり『ありがとう』の言い方じゃないですかね。
毎回丁寧に言える人は素敵だなって思います」(25歳男性/スポーツインストラクター)
感謝の気持ちを素直に表現できる女性も、性格の良さを感じさせるでしょう。
ささいなことにも欠かさず、きちんとお礼を言うことが大切です。
とはいえ、ただ「ありがとう」と言えばいいのではなく、そこに心を込めることを忘れないでくださいね。
周りを気遣える
「ちょっと困ってるときとかに『大丈夫?』って声かけてくれる子がいて、性格いいんだろうな~って思いました。
シンプルに、気遣ってくれるその優しさに心をもってかれるんですよね」(27歳男性/運送会社)
周りに気を配っていることが分かる「大丈夫?」というセリフも、男性も性格の良さを感じさせやすいみたい。
男性も気になる女性から気遣われると、思わずドキッとしてしまうはず。
気になる彼の様子を見て声をかけたり、同僚や友達にも思いやりを持って接したりすれば、次第に好印象が積みあがっていくでしょう。
好印象のもとは普段の言動
人が他人に感じる性格のよさは、その人の普段の言動が左右するもの。
気になる彼の前でだけ取り繕っても、いつかボロが出る可能性は高いのです。
日頃から丁寧な言葉で接し、心からの優しさを見せて、性格のいい女性を目指してくださいね。
(愛カツ編集部)