結婚後は、幸せな生活を送りたい。
そう願う女性も多いでしょう。
しかし、結婚相手との相性がよくなかったり、そもそもあまりいい人ではなかったりすると、幸せな生活から遠のいてしまうかもしれません。
今回は、結婚すると幸せな結婚生活を送れる男性の特徴についてご紹介します。
相手の考えを尊重できる
交際相手の考えを尊重できる男性なら、結婚後もいい旦那さんになってくれるはずです。
一方で、自分の理想や価値観を押し付けてくる男性は要注意。
本人的にはきっと「君のためを思って」の言動なのですが、価値観を押し付けて強制するような彼氏とは、結婚しても息苦しい生活になるでしょう。
時間を大切にする
2人の時間を大事にしてくれるかどうかは、とても大切なポイントです。
仕事ばかりでLINEもデートもろくにせず、デートプランも彼女に丸投げ……そんな男性と結婚をしても、いい旦那さんになるとは思えませんよね。
デートのときはおごってくれるけど、普段は基本的に放置してくる男性も、結婚相手としてはオススメできません。
逆に、2人の時間を大事にしてくれる彼氏なら、結婚後は家族を大切にしてくれるいい旦那さんになってくれそうです。
ストレス発散が上手
どのような性格の男性でも、ストレスを抱えてしまうもの。
それらを解消する方法をしっかりと持っている男性こそ結婚相手にオススメです。
一方で、自分に合ったストレス解消方法を知らない男性は要注意。
仕事で行き詰まって大きなストレスを抱えたとき、身近な人にストレスをぶつける可能性があるからです。
結婚相手選びは慎重に
交際中は盲目的になりがち……という女性も、結婚を考える場合は慎重になりましょう。
いまは優しくても、ご紹介した特徴に当てはまらない男性は、結婚後に豹変する可能性もあります。
幸せな結婚生活を手に入れるためにも、じっくり見極めてくださいね。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)