恋愛には、人それぞれのクセがあります。

依存しがちだったり、飽き性だったり……。

自分の「悪いクセ」を知っておけば、今後の恋愛がもっとうまくいくようになるかもしれません。

そこで今回は、女性の星座別に「恋愛での悪いクセ」を占いました。

まずは前編として、おひつじ座〜おとめ座までを紹介します。

12星座占い!あなたの「恋愛での悪いクセ」って?【前編】

おひつじ座(3/21~4/19)

【グイグイ行き過ぎる】

情熱的で行動派のおひつじ座女性。

好きになった相手には、自分から積極的に迫る肉食系女子です。

そんなおひつじ座の悪いクセは、グイグイ行き過ぎるところ。

気弱な男性は、その大胆さにタジタジになって、逃げ出してしまうこともあるでしょう。

ときには、駆け引きをすることも大切です。

おうし座(4/20~5/20)

【悩んでばかりで動けない】

おうし座女性は、じっくりと愛を育てていくタイプ。

それ自体は悪いことではないけれど、あれこれ迷いすぎてしまうこともあるみたいです。

悩んでなにもしないままだと、ほかの人に幸せを奪われてしまうかも。

大事な場面では迷いを断ち切って、スピーディーな行動を心がけましょう。

ふたご座(5/21~6/21)

【すぐに刺激を求める】

好奇心旺盛なふたご座女性は、退屈が苦手なようです。

出会って交際するまでは刺激的で楽しいけれど、いざ関係が安定し出すと物足りなくなってしまうことが。

新しい刺激を求めて、浮気の道に走りそうになることもあるみたいです。

どんなシチュエーションでも、自分を制御することが幸せを掴む鍵と言えます。

かに座(6/22~7/22)

【世話を焼きすぎる】

人一倍母性が強いかに座女性は、好きな男性を我が子のように愛するクセがあります。

その結果、恋人ではなく親子のような関係になってしまうことも珍しくないみたい。

余計な口出しをしてウンザリされたり、ドキドキ感がなくなってしまったりしないように注意しましょう。

ときには、少し冷たくすることも重要なのかもしれません。

しし座(7/23~8/22)

【察してオーラを出す】

ロマンチストなしし座女性は、好きな男性への要望がたくさん。

でも、それを口にするのはプライドが許さないみたいです。

その結果、察してオーラを出しまくり、応じてくれないと怒り出すのが悪いクセです。

希望があるなら、ハッキリ口で伝えましょう。

おとめ座(8/23~9/22)

【受け身すぎる】

おとめ座女性は、夢見がちな傾向が。

運命の出会いや好きな人からのアプローチを待ってばかりだと、受け身すぎるかも。

ただ待っているだけでは、恋の扉は開きません。

いいなと思う相手には自分から話しかけるなど、あなた自身が能動的に動くのが幸せに近づくポイントです。

クセは直せる!

クセは、自分の意識次第で直せるものです。

1番難しいのは、自分のクセに気づくこと。

もしかしたら、自分よりも仲のいい友人の方が、あなたのクセを理解しているかもしれません。

(涼月くじら/占い師)

(愛カツ編集部)