恋愛には、人それぞれのクセがあります。
依存しがちだったり、飽き性だったり……。
自分の「悪いクセ」を知っておけば、今後の恋愛がもっとうまくいくようになるかもしれません。
そこで今回は、女性の星座別に「恋愛での悪いクセ」を占いました。
前編に引き続き、今回はてんびん座〜うお座までを紹介します。
てんびん座(9/23~10/23)
【優柔不断】
エレガントで社交的なてんびん座女性は、たくさんの男性からアプローチされそう。
そんなてんびん座の悪いクセは、優柔不断なところ。
みんなにいい顔をしようとして、結局誰ともうまくいかない……なんてことに。
本気で好きな人が現れたら、ほかの人のことは考えず、自分の気持ちを優先してくださいね。
さそり座(10/24~11/21)
【独占欲が強い】
一途なさそり座女性は、愛する人ができると献身的に尽くすタイプです。
そんなさそり座の悪いクセは、独占欲が強すぎること。
彼の行動を逐一把握しようとしたり、自分以外の女性と話すのを禁止したり。
深すぎる愛が彼の重荷にならないよう、注意してくださいね。
いて座(11/22~12/21)
【冷めやすい】
熱しやすく冷めやすいところがあるいて座女性。
好きになったら猛アプローチを仕掛けて、彼女の座をゲット!
しかし実際に付き合い出すと、途端に冷めてしまうのが悪いクセです。
「なんか違う」とすぐ別れるのではなく、恋を育てる努力を惜しみなく。
やぎ座(12/22~1/18)
【言いたいことを我慢】
理性的なやぎ座女性は、好きな人や恋人への不満があっても、グッと飲み込みがち。
言いたいことを我慢してしまうことが、やぎ座の悪いクセのようです。
そのせいで相手が勘違いしたり、関係がギクシャクしたり、悲しい結果を招くことも。
一緒にいる相手や今の幸せが大切なら、言いたいことはきちんと言うべきです。
みずがめ座(1/20~2/20)
【放置する】
クールなみずがめ座女性は、ベタベタするのがあまり好きではないかもしれません。
そのため、彼を放置しすぎるという悪いクセが出てしまうことも。
好きな人だけは特別扱いする、マメに連絡を入れるなど、細やかなフォローをお忘れなく。
うお座(2/19~3/20)
【依存しすぎる】
甘えん坊なところがあるうお座女性は、恋にドップリハマりやすいタイプのよう。
付き合い出すと四六時中一緒にいたがり、恋人に依存しすぎてしまうのが悪いクセ。
彼も最初は喜ぶけれど、そのうち重たいと思ってくるでしょう。
たまには自立したかっこいい姿を見せるといいかもしれません。
クセは直せる!
クセは、自分の意識次第で直せるものです。
1番難しいのは、自分のクセに気づくこと。
もしかしたら、自分よりも仲のいい友人の方が、あなたのクセを理解しているかもしれません。
(涼月くじら/占い師)
(愛カツ編集部)