男性から好印象を持たれる女性には、いろいろな特徴があります。
そのなかでも本命視されやすい「聡明な女性」。
でも男性から見て、どんな女性がそういった印象を持たれるのでしょうか?
今回は、男性たちに「聡明だな」と思う女性についてご紹介します。
的確なアドバイスができる
「仕事ので悩んでいたとき、たまたま同期の子とランチに行く機会があったんです。
そこで仕事の相談をしたら、俺の性格を踏まえたうえでかなり的確なアドバイスをくれて。
俺のことよく分かってくれてるのも嬉しかったし、傷つけない言葉選びをしてくれた配慮にも感激しました」(29歳男性/営業)
的確なアドバイスができる女性は好印象を持たれやすいようです。
ここでのポイントは、「聞かれたら答える」というところ。
男性のなかには、心身の状況によってはアドバイスを真っすぐ受け取れない人もいるはず。
意見を求められたときに、気になる彼の性格に合わせたアドバイスをしてみて。
そうすれば信頼感もアップしますよ。
さり気なくフォロー
「職場の後輩が、僕の苦手な業務を『私、手が空いたのでこれ一緒にやってもいいですか?』ってフォローしてくれて。
周りが見えてる子だからこそ、僕の様子に気付いてくれたんだろうなと感心しました」(32歳男性/人事)
困っている人に向けてさり気なくフォローができる女性は、周りがよく見えていて配慮できる人がほとんどでしょう。
そんな姿は、男性から見て聡明さを感じるようです。
まずは、普段から周りの人の動きを観察してみてください。
また気になる男性だけでなく、困っている人に分け隔てなく手助けできるといいですね。
自分の意見をしっかりと言う
「仲良しグループで話してたとき、みんなの意見が一つにまとまりそうだったんです。
そんなとき女友達の1人が、違う意見を提案したんですよ。
驚きましたけどみんな納得してたし、自分の軸があって素敵だなって感心しました」(23歳男性/営業)
自分の意見がある女性は、自分のなかにブレない軸を持っている人が多いです。
この女性のように、ハッキリ意見を述べるのは難しいかもしれません。
ただ意見を求められたときには、自分なりの意見を答えられるように、心のなかで答えを用意しておくのが大事。
また、自分の意見をきちんと言語化できるようにシミュレーションしておきましょう。
みんなの憧れの的に!
男性から「聡明な子だな」と思われる女性は、必ずしも勉強ができたり知識が豊富だったりするわけではありません。
それらも大事ですが、一番大切なのは「相手の気持ちや状況を察し、サッと手助けできる」かどうか。
今回ご紹介したポイントを頭に入れて、印象をさらに高めていきましょう!
(愛カツ編集部)