誰しも、なにかしら欠点を抱えているもので、それは完璧に思える素敵な男性も例外ではありません。
彼の長所だけに注目するのではなく、短所との向き合い方を考えることで、より幸せな交際が可能になるはず。
そこで今回は、男性の星座別に彼の隠れた欠点を占いました。
前編に引き続き、今回はてんびん座(9/23~10/23)~うお座(2/19~3/20)を紹介します。
てんびん座(9/23~10/23)
【じつは生活力がない】
てんびん座の男性は、オンとオフの差が大きいタイプ。
外ではクールにふるまっていても、家で1人になると、かなり無気力でマイペースになるようです。
付き合ってから意外な姿を見て驚く可能性は高いけれど、スルーせず全面的に受け入れてあげることで、いっそう絆が強まるでしょう。
さそり座(10/24~11/21)
【こだわりが強すぎる】
ちょっと変わったこだわりも含め、凝り性なところがある、さそり座の男性。
マイナーすぎるコレクションや、特定のジャンルにだけ異様に詳しいなど、他人に引かれそうな一面を秘めていそう。
もしも彼の執着があなたに向くなら、それが本気の愛情表現かもしれません。
いて座(11/22~12/21)
【じつは情緒不安定】
いて座の男性は、気分が深く落ち込んだかと思うと、クラブや飲み会に行って夜通し大騒ぎするなど、両極端なふるまいをしがち。
元々楽観的な性格と緻密な思考を併せ持っているため、そのバランスが崩れると情緒が不安定になるみたい。
基本的には放置でいいけれど、彼が恋人を必要としてるなら、大きな愛で包み込んであげるのがおすすめです。
やぎ座(12/22~1/19)
【支配欲が強い】
他人を思い通りに動かす欲望を抱くことがある、やぎ座の男性。
本人は善意のつもりでも「こうした方がいいに決まってる」と、相手の意志を無視してしまうことも。
彼との関係を窮屈に感じたら、一度距離を置いて、恋人であっても思い通りにはできないことを気付かせてあげて。
みずがめ座(1/20~2/18)
【ちょっと浮いている】
みずがめ座の男性は、世間の常識や「普通」という考えに縛られない傾向にあります。
その結果、奇抜すぎる格好やマイノリティーを気取って、浮いてしまう可能性も低くないよう。
周りとのズレを指摘することは大切ですが、彼が正しい個性を主張しているなら、多少とがったアピールでもスルーでいいはずです。
うお座(2/19~3/20)
【しつこいくらい甘えてくる】
かなりの甘えたがりで、行き過ぎると幼稚な言動が目立つタイプの、うお座の男性。
周りから取り残されているようなら、状況に気付かせてあげる必要がありそう。
真っ向から否定するのではなく「一緒に行こう」と声をかければ、安心してくれるでしょう。
欠点まで受け入れて
誰しも魅力だけで成り立っているわけではなく、大なり小なり欠点を抱えているもの。
それと向き合い、受け入れてこそ、好きな人と対等に付き合えると言えるのかもしれません。
行き過ぎている部分を正すことはもちろん大切ですが、大好きな彼の欠点まで愛して、素敵な関係を築いてくださいね。
(沙木貴咲/占い師)
(愛カツ編集部)