どれだけ素敵な男性にも、なにかしら欠点はあるでしょう。
彼の長所だけに注目するのではなく、短所との向き合い方を考えることで、より幸せな交際が可能になるはず。
そこで今回は、男性の星座別に、彼の隠れた欠点と、それに合った対処の仕方を占いました。
まずは前編として、おひつじ座(3/21~4/19)~おとめ座(8/23~9/22)を紹介します。
おひつじ座(3/21~4/19)
【乙女心を読むのが苦手】
おひつじ座の男性は、なにかに熱中すると視野が狭くなり、周りから浮きやすいタイプ。
それは恋愛においても同じで、とくに女性の心理を読むことが苦手なようです。
「気付いて」と念じるのではなく、自分の気持ちはきちんと言葉にして伝えた方がいいでしょう。
おうし座(4/20~5/20)
【不満を1人で溜め込む】
思ったことを口にしない傾向にある、おうし座の男性。
しかし、彼がなにも言わないとしても、不満がないわけではなく、限界まで溜め込んで突然爆発することも。
自分から相談してくれるのを待つのではなく、適度に意見を求め、早めに不満の芽を摘んでおくことをおすすめします。
ふたご座(5/21~6/21)
【打算的すぎる】
ふたご座の男性は、損得勘定を働かせ、価値のないことは受け流して忘れる一面があります。
打算的な部分が強く、よくも悪くもクールにものごとを片付けられるみたい。
気遣いとして他人の心情に目を向けることが少ないので、内に秘めた不満も言われなければ気付かないはず。
かに座(6/22~7/22)
【身内にストイック】
親しくなるほど厳しい言動が増えがちな、かに座の男性。
一度注意したことが改善されないと、「何度言ったらわかるの?」と怒りながらしつけようとしそう。
「親しき仲にも礼儀あり」の一線を踏み越えてくるようなら、一旦距離を置くといいかも。
しし座(7/23~8/22)
【自己中心的】
しし座の男性は、自己中心的で、意外と腰が重いところがあります。
一緒にいると「都合のいい存在」と思われていないか、不安になる可能性も。
そのような態度が目に余るなら、さりげなく指摘する方が彼のためになると言えます。
おとめ座(8/23~9/22)
【案外傷つきやすいメンタル】
「無知」「幼稚」といった印象を持たれることに、ショックを受けやすいタイプの、おとめ座の男性。
とくに、彼女に情けない姿を見られると、心が折れてしまいそうです。
彼が周りからの指摘に動揺しているときは、なにごともなかったかのように接して、見なかったふりを貫きましょう。
欠点まで受け入れて
誰しも魅力だけで成り立っているわけではなく、大なり小なり欠点を抱えているもの。
それと向き合い、受け入れてこそ、好きな人と対等に付き合えると言えるのかもしれません。
行き過ぎている部分を正すことはもちろん大切ですが、大好きな彼の欠点まで愛して、素敵な関係を築いてくださいね。
(沙木貴咲/占い師)
(愛カツ編集部)