人にやさしくできる女性を、男性は素敵に思うでしょう。
しかし、ただやさしいだけでも「いい子止まり」になってしまうこともあるよう……。
じつは男性をキュンとさせる、「モテるやさしさ」があるのだとか。
そこで今回は、「モテるやさしさ」を持った女性の特徴を3つご紹介します。
人の長所を見つけるのが上手
男性は、人のいいところを常に探そうとしてくれる女性に、思わず「キュン」とすることがあります。
たとえ初対面でも人のいいところを見つけ、褒めることができる女性は素敵に映るよう。
基本的に「肯定」から入る人は、男女問わずみんなから好かれます。
いいところをたくさん見つけ、褒めてくれる女性のそばにいたいと思うのは自然なことかもしれませんね。
自分に利益がなくても人に親切にする
筆記用具を持っていないときに、サッとペンを貸してくれたり、なにかわからないことがあったら、代わりにすぐに調べてくれたり。
このように、困っている人を見つけたら、自分に利益がなくても即座に手を差し伸べる女性を素敵だと思う男性は多いようです。
逆に「いま時間がないから」と、なにかと理由をつけて拒んだり、冗談でも「仕方ないから◯◯してあげるね」と恩に着せるようなことを言う女性は印象が悪いみたい。
困っている人なら誰でも助けてあげるような、心の広さを男性は見ているようですね。
人の気遣いに敏感
男性は、ほかの人の気遣いに気がつける女性に「本当のやさしさ」を感じ、「キュン」とするところがあります。
たとえば飲み会の幹事をやってくれた人に、さりげなく「幹事やってくれてありがとう、いいお店だったね!」などと声をかけるなど。
誰かの気遣いや苦労に気づき、感謝と労いの言葉をかけられる女性のやさしさに、男性はキュンとするはず。
気遣い屋の男性からの好感度は確実に高いといえるため、意識してみて損はないでしょう。
モテるやさしさを身につけて!
やさしい女性に好感を持たない男性はほとんどいないでしょう。
しかし、それが演技のように見えたり、社交辞令のように思われたりしたら、逆効果になることも。
普段から意識して、モテるやさしさをしっかしと身につけてくださいね!
(ちりゅうすずか/ライター)
(愛カツ編集部)