偶然の出会いが恋のチャンスにつながるかどうかは、第一印象に左右されやすいもの。
初対面で相手に抱かれたイメージは、その後の関係進展にも影響するでしょう。
そこで今回は、男性が初対面でチェックしがちなポイントを4つ紹介します。
言葉遣い
出会ったばかりの頃の会話では、内容以上に言葉遣いをチェックしている男性は多いようです。
適切な敬語表現はもちろん、なにげない言葉のチョイスも大切なのだとか。
普段から本や新聞を読んで、語彙を広げておくことがおすすめ。
丁寧さを第一に、その場に適した言葉を選ぶようにしましょう。
姿勢のよさ
外見が第一印象に与える影響は、非常に大きいものです。
それは顔の作りに限った話ではなく、姿勢次第でガラッとイメージが変わることも。
背筋を伸ばして肩甲骨を軽く寄せるだけでも、美しい姿勢を作ることは可能です。
また、座るときは意識的に足を揃えてみて。
姿勢がいいだけで堂々とした雰囲気を放つようになり、男性の目を惹きやすくなるかも。
くちびる
女性のメイクに無頓着な男性でも、リップの状態は不思議と覚えている……なんてことは少なくないようです。
パキッとしたカラーも素敵ですが、肌なじみのよい自然なピンクも人気みたい。
リップはカラー次第で顔色を華やかにしてくれるので、とっておきの一本を見つけておくといいでしょう。
また、肝心の唇がカサカサしていては、せっかくの素敵なカラーも魅力半減……なんて可能性もあるので、日頃のリップケアも大切ですよ。
ファッション
第一印象に関わる外見の要素としては、ファッションも重要なもの。
私服だけでなく、仕事着のシャツやジャケットなどのしわにも気を付けて。
そんな細かい部分に注目する男性もいるのです。
そのほかには、過度な露出は避けることや、流行を追いすぎないことも大事なポイントと言えます。
初対面でいいイメージを与えられそうなコーディネートを、いくつか考えておくといいかもしれません。
魅力を高める習慣を
初対面の男性に与える印象は、ちょっとした見落としでガラッと変わってしまうことも多いようです。
しかし、そのどれもが日頃の意識で防げるもののよう。
普段の習慣の積み重ねが、恋のチャンスを広げる印象につながるはずです。
(草薙つむぐ/ライター)
(愛カツ編集部)