彼氏の態度が冷たくなってくると「別れたりしないよね……」など、不安になってくる女性は多いでしょう。
彼の気持ちを読み解くことができれば、早い段階で対策できるはず。
そこで今回は、別れを考えている男性が発するサインを4つ紹介します。
連絡の頻度が落ちる
自分からLINEで連絡することを、面倒だと思う男性は少なくないようです。
そのため、心から好きな相手でもないと、なかなかやり取りを続けられないみたい。
彼の連絡が最低限になっているなら、まずはデートで会ったときの会話から工夫してみて。
「彼女との会話は楽しい」という認識があれば、LINEを続けやすくなるかも。
また、LINEは最低限でいいと考える男性もいるので、連絡の頻度で愛情を測らず、返信しやすいシンプルな内容を心掛けることも重要です。
デートに誘わなくなる
別れを考え始めた男性は、彼女と会う機会を減らそうとするため、自分からデートに誘わなくなるのだとか。
「彼女と一緒にいたい」「彼女との時間が楽しい」という気持ちが薄れることで、行動を起こさなくなるのは自然な変化と言えます。
マンネリ気味の彼とのデートを増やすには、彼の興味にあったスポットや、日帰り旅行のような刺激の多いプランを練ることが大切でしょう。
スキンシップを避ける
好意のない相手とのスキンシップは、自分を偽っているような気分になるもの。
彼がスキンシップを避けるようになったのは、「それ以前の信頼関係が崩れたから」という可能性があります。
コミュニケーションの延長にあるスキンシップが減ったなら、まずは普段の会話を振り返ってみて。
恋人への思いやりや愛情表現が減ると、自然に距離が空くことも珍しくありませんよ。
不満やダメ出しが増える
急に彼氏からダメ出しされたり、不満をぶつけられたりすることが増えたなら、早めに原因を探る必要があります。
ネガティブな気持ちが溜まって噴出しているとしたら、別れる理由を探す段階に入っている場合も……。
とはいえ、ダメ出しをしているうちは、少なからず「変わってくれるかも」という期待が残っている可能性が高いため、まだ修復の余地があるはず。
むしろ、なにも言わなくなることは「完全に冷めたサイン」かも。
彼の指摘には、まず「嫌な気持ちにさせてごめんね」と謝って、彼の気持ちに寄り添うことが大切です。
サインを見つけたらすぐ行動して
別れの前触れが見つかったら、早めに対処することが関係修復のカギになります。
多くの男性は、別れを決める前にさまざまな形で、その気持ちを表現しているもの。
2人の問題は一緒に乗り越えることで、いっそう深い関係を築くきっかけになるでしょう。
(岡あい/ライター)
(愛カツ編集部)