気になる彼が自分のことをどう思っているのか、知りたくなる女性は多いでしょう。

じつは、男性は心から好きな女性に対して、聞かずにはいられないことがあるようなのです。

そこで今回は、男性が本命の女性にする質問を3つ紹介します。

これがあったら脈あり確定!男性が本命の女性に聞かずにはいられない質問3選

「食べ物はなにが好き?」

「気になる女性がいても、すぐにデートに誘う勇気はないですね。
でも『食べ物はなにが好き?』とか『カフェは行く?』と、好みをリサーチしておきます。
それで、別の機会に『好きって言ってた美味しいお店みつけた』と、さりげなく食事に誘います」(26歳男性/事務)

当たり障りのない世間話に思えるけれど、じつは男性がアプローチのヒントを得るために使うのが、食べ物の好みを聞く質問。

本命の女性が好みそうなお店を探すための下調べや、デートに誘うための前置きである可能性は大いにあります。

気になる彼から「食べ物はなにが好き?」と聞かれたら「イタリアンよりは和食派です」「スイーツが有名なお店によく行きます」など、具体的に答えるのがおすすめです。

「休日はなにしてるの?」

「好きな子が休日をどんな風に過ごしているか気になるので『休日なにしてるの?』は必ず聞きます。
インドア派かアウトドア派か、女友達と遊ぶことが多いのか、彼氏がいるのかとかも分かってきますし」(28歳男性/店舗設計)

相手のプライベートに踏み込む話題は、親密になりたい相手にしか振らないという男性も多いです。

休日の過ごし方が話題に上がったなら「〇〇さんはどんな風に過ごすんですか?」と逆に質問して、お互いの共通点を探すのもアリ。

「今度一緒に○○に行きませんか?」と、案外すんなりデートの約束に発展するかも。

「どんな人がタイプ?」

「本当は『彼氏いるの?』って聞きたいんですけど、やっぱり直球はハードルが高いじゃないですか。
だから『どんなタイプの人が好き?』で、彼氏の有無だけじゃなく、自分と似たタイプかどうか知ろうとしますね」(27歳男性/販売)

男性からの「どんな人がタイプ?」は、かなり脈ありと思っていい質問みたい。

恋愛対象として意識しているからこそ、聞かずにはいられないのでしょう。

思い切って「〇〇さんみたいにやさしい人、好きですよ」など、彼へのアピールに変えてみるのも効果的です。

脈ありサインには積極的に

食事の好みや休日の過ごし方など、今後のアプローチに活かせそうな情報を、本命の女性から引き出そうとする男性は多いようです。

世間話から一歩踏み込んだ質問をされたら「脈ありサインかも!」と前向きに受け取ることをおすすめします。

さらに、勇気を出してアプローチにつなげれば、彼との距離をグッと縮められるかも。

(愛カツ編集部)