新しい1年が始まるときは、いい年にしたいと張り切っている人も多いのではないでしょうか?
すがすがしい気持ちで、一歩を踏み出せるといいですよね。
そこで今回は、干支別に「2023年のラッキーウーマンランキング」「2023年の開運アクション」「あなたの愛されポイント」を徹底解説します。
しっかり読んで、2023年を良い年にしましょう!
読みたい干支を選んでください
子年(ねずみどし)生まれ
丑年(うしどし)生まれ
寅年(とらどし)生まれ
卯年(うさぎどし)生まれ
辰年(たつどし)生まれ
巳年(へびどし)生まれ
午年(うまどし)生まれ
未年(ひつじどし)生まれ
申年(さるどし)生まれ
酉年(とりどし)生まれ
戌年(いぬどし)生まれ
亥年(いのししどし)生まれ
子年(ねずみどし)年生まれ
子年(ねずみどし)生まれのラッキーウーマンランキング…9位
……周囲に振り回されがち
2023年は、周囲のわがままや無茶ぶりに振り回されてヘトヘトになるかも。
優しいあなたですが、2023年は無理なことはハッキリ断ることが大切。
NOという勇気を持てるかどうかで未来が変わるので、強くなって!
子年(ねずみどし)生まれの愛されポイントは?
……気配り上手なところ
優しくて頭の回転が速い子年生まれの愛されポイントは、気配り上手なところ。
相手の求めや気持ちにも寄り添い、さりげないサポートができます。
よく気がつくあなたは、どんな年代の相手からも大人気でしょう。
子年(ねずみどし)生まれの開運アクションは?
……人間関係の断捨離
2023年の子年生まれの運気は波乱含みで、あちこちに落とし穴も。
運気をアップする「開運アクション」は、人間関係の断捨離。
無駄な付き合いを減らすことで、トラブルや足を引っ張られる機会も減るでしょう。
丑年(うしどし)生まれ
丑年(うしどし)生まれのラッキーウーマンランキング…8位
……ダラダラモード
のんびり屋の丑年生まれですが、2023年はマイペースな傾向がますます強まりそう。
ダラダラして時間とお金を浪費しないよう、気を付けてください。
1週間単位で予定を決めて、キビキビ過ごすと充実の1年に。
丑年(うしどし)生まれの愛されポイントは?
……落ち着いているところ
しっかり者の丑年生まれ。
落ち着いていて、些細なことで揺るがないところが、愛されポイントみたい。
どっしりと構えているあなたをみると、みんな安心するのです。
丑年(うしどし)生まれの開運アクションは?
……ウォーキング
穏やかな運気ながら、生活がマンネリ化やすい2023年の丑年生まれ。
開運アクションは、ウォーキング。
毎日数分でも続けることで、運気にいい意味での動きが出てくるはずです。
たまたま足を運んだ場所で恋や逸品に出会える期待も。
寅年(とらどし)生まれ
寅年(とらどし)生まれのラッキーウーマンランキング…6位
……人気が高まるとき
人気が高まり、あちこちから遊びやデートのお誘いが舞込みそう。
フットワーク軽く、いろいろなところに顔を出すほどツキが高まるはず。
ただ、お金や物の貸し借りはトラブるモトなので、パスを。
寅年(とらどし)生まれの愛されポイントは?
……ギャップが魅力
寅年生まれの女性には、二面性があります。
明るく見えて実は寂しがり屋だったり、好きと言ったかと思えばキライと言ったり……
そんな裏腹なところに、みんなギャップ萌えしてしまうみたい。
寅年(とらどし)生まれの開運アクションは?
……SNSを楽しむこと
社交運が盛り上がる2023年の寅年生まれ。
開運アクションは、SNSを楽しむこと。
プライベート用とオフィシャル用を分けるなど、複数のアカウントを持って活用するのも吉。
人脈がさらに広がり、ビッグチャンスも舞い込む予感も。
卯年(うさぎどし)生まれ
卯年(うさぎどし)生まれのラッキーウーマンランキング…1位
……恋も仕事も意のまま!
ナンバー1のラッキーウーマンは、卯年生まれ。
仕事も遊びも、すべてあなた中心に話が進んでいくでしょう。
2023年は積極的にリーダーシップをとって正解。
みんなから喜ばれて人気アップ!
さらなるビッグチャンスが舞込む期待も。
卯年(うさぎどし)生まれの愛されポイントは?
……愛嬌たっぷりなところ
社交的な卯年生まれは、誰にでも笑顔を振りまくタイプ。
あなたの愛されポイントは、そんな愛嬌たっぷりなところ。
一緒にいると不思議と心が和み、楽しくなってしまうでしょう。
卯年(うさぎどし)生まれの開運アクションは?
……新しいことに挑戦
2023年強運に恵まれるのは、干支である卯年生まれのあなた。
チャレンジに福が宿るので、新しいことにどんどん挑むのが、開運アクションです。
刺激的かつ充実した1年になることウケアイ。
辰年(たつどし)生まれ
辰年(たつどし)生まれのラッキーウーマンランキング…11位
……運命に翻弄されがち
辰年の2023年の運気は、嵐の中を進む小舟のよう。
運命の荒波に翻弄されないよう、気を付けてください。
将来に役立つ資格を取っておくのは、いざというときの助けに。
辰年(たつどし)生まれの愛されポイントは?
……積極的なところ
少し勝気なところがある辰年生まれ。
男性相手でもグイグイ押しまくる、積極性が愛されポイントと出ています。
相手も困った顔をしつつ、内心はリードされるのが嬉しいのです。
辰年(たつどし)生まれの開運アクションは?
……おしゃれ
2023年の運気はやや荒れ模様で、物事が計画通りに進まないことが多いかも。
開運アクションは、おしゃれ。
映えするカラーを身に着ければ沈みがちな気持ちも上がるだけでなく、運気も爆上がりしそう。
巳年(へびどし)生まれ
巳年(へびどし)生まれのラッキーウーマンランキング…5位
……明るいムード
パッとしなかった2022年とは一変し、明るいムードに包まれている2023年。
止まっていた計画や停滞していた物事が一気に動き出すかも。
元気に活動できるよう、体調を整えておくのがラッキーを呼ぶ裏技に。
巳年(へびどし)生まれの愛されポイントは?
……ミステリアスなところ
巳年生まれは控え目で、出しゃばったりしません。
自己主張しないため、何を考えているかわからないことも。
そんなミステリアスな一面に、心を掴まれる相手は多いみたい。
巳年(へびどし)生まれの開運アクションは?
……周囲の話を相づちを打ちながら聞く
苦労の多かった2022年とは打って変わり、好調ムードに包まれる2023年。
開運アクションは、周囲の話に耳を傾けること。
相づちを打ちながら聞けば相手からとても喜ばれ、人間関係がますます良好に。
さらなる運気アップや開運のヒントも聞き出せそうです。
午年(うまどし)生まれ
午年(うまどし)生まれのラッキーウーマンランキング…10位
……退屈で平凡な毎日
低め安定運の2023年の午年生まれは、パッとしない毎日を送りがちかも。
だからと冒険するのは危険。
2023年は仕事も恋も現状維持でOKとするのが、運気の落ち込みを防いでツキを呼ぶコツみたい。
午年(うまどし)生まれの愛されポイントは?
……ポジティブさ
元気いっぱいな午年生まれ。
あなたの愛されポイントは、ポジティブなところ。
ちょっとしたトラブルも豪快に笑い飛ばすような、とびきりの明るさが、みんなから支持されていそう。
午年(うまどし)生まれの開運アクションは?
……いいこと日記を書く
2023年の午年生まれの運勢はパッとしませんが、無理しなければ大丈夫!
開運アクションは、いいこと日記をつけること。
夜寝る前に今日あったいいことを3つ書き出すだけで気分がアゲアゲに。
翌日からの運気も高まるなど好循環がきっと!
未年(ひつじどし)生まれ
未年(ひつじどし)生まれのラッキーウーマンランキング…3位
……発展的なラッキー運
ちょっとした行動がラッキーを生み、そこからまた別の幸運が引き寄せられてくるなど、発展的な運勢に恵まれます。
2023年の可能性は無限大。
自分には無理なんて決めつけず、いろいろなことに挑戦を。
未年(ひつじどし)生まれの愛されポイントは?
……協調性が高いところ
未年生まれは、穏やかで和を大事にするタイプ。
あなたの愛されポイントは、協調性の高さ。
誰にでもあわせられるところを、「いいな」と思っている人は多いでしょう。
未年(ひつじどし)生まれの開運アクションは?
……同時進行
2023年の未年生まれは、相乗効果が期待できる運勢です。
開運アクションは、同時進行。
本業をやりながら副業に挑戦、音楽を聴きながら勉強など、同時に作業を行うことで頭脳が活性化!
たくさんの成果を出せて、実り豊かな1年に。
申年(さるどし)生まれ
申年(さるどし)生まれのラッキーウーマンランキング…7位
……にぎやかな運気ながらトラップも
楽しそうな誘いや依頼が多くてにぎやかな2023年。
ただ、中にはあなたを陥れようとする罠も紛れ込んでいるみたい。
調子のいいタイプ、好条件する話には飛びつかないのが、トラブル予防の秘訣。
申年(さるどし)生まれの愛されポイントは?
……ノリがいいところ
明るく陽気な申年生まれ。
あなたの愛されポイントは、ノリがいいところ。
誘えば気軽にOKしてくれる、そんなフットワークの軽さが、つきあいやすくて楽しい女性と大好評のよう。
申年(さるどし)生まれの開運アクションは?
……TODOリストの作成
2023年は活気のある運勢ながら、気の緩みやすい傾向があるようです。
開運アクションは、TODOリストの作成。
やるべきことを毎朝リストアップしてから動して。
そうすれば毎日充実して、実り豊かな1年間にできそう。
酉年(とりどし)生まれ
酉年(とりどし)生まれのラッキーウーマンランキング…12位
……予想外のトラブルが多い1年
予想外の争いや問題に巻き込まれやすい酉年生まれは、慎重さが大事な1年になりそう。
おしゃれ好きなあなたですが、2023年は派手に着飾るのもNG。
地味トーンでまとめたほうがトラブルも防げるうえ、運の育成にもなるのでオススメです。
酉年(とりどし)生まれの愛されポイントは?
……フェアなところ
酉年生まれは、争いを嫌う平和主義者。
あなたの愛されポイントは、フェアなところ。
好き嫌いに関係なく、みんなと同じように接するあなたを、尊敬している人は多いみたい。
酉年(とりどし)生まれの開運アクションは?
……セルフマッサージ
気の滅入る出来事が増えそうな2023年の酉年生まれ。
開運アクションは、セルフマッサージ。
自分で足やふくらはぎなどマッサージすると、自然と気持ちも穏やかになり、運気も上向いてくるでしょう。
寝る前や休日、好きな香りのボディオイルを使ってやると効果的。
戌年(いぬどし)生まれ
戌年(いぬどし)生まれのラッキーウーマンランキング…4位
……ミラクル展開がいっぱい
2023年のあなたは、不可能を可能に変えられるような強い運気を持っています。
大事なのは、とりあえずやってみるチャレンジ精神。
慎重な戌年生まれですが、2023年は冒険心をかきたてて過ごしましょう。
戌年(いぬどし)生まれの愛されポイントは?
……誠実なところ
良くも悪くもまじめな戌年生まれ。
あなたの愛されポイントは、そんな誠実なところ。
何があっても決して裏切ったりしない……
そう思わせるところが、あなたの最大の魅力かも。
戌年(いぬどし)生まれの開運アクションは?
……朝活
2023年の戌年生まれは、なにをやってもうまくいく絶好調の運気です。
開運アクションは、朝活。
正直1日24時間あっても足りないぐらい大活躍中のあなた。
早起きして動きだせば、終日フルスロットルで活動できるはず。
亥年(いのししどし)生まれ
亥年(いのししどし)生まれのラッキーウーマンランキング…2位
……金運好調!
強運で何をやってもうまくいきそう。
とくに金運は好調!
臨時収入が手に入ったら、半分は好きに遣い、残りは投資や貯金へ。
ペイアップ交渉やおねだりは、2のつく日に言うとスムーズにOKが。
亥年(いのししどし)生まれの愛されポイントは?
……まっすぐで裏表がないところ
亥年生まれは、何事にも一生懸命頑張るタイプ。
そんなまっすぐで裏表がないところが、愛されポイントのよう。
せっかちで失敗も多いタイプけれど、そんなあなたを温かい目で見守ってくれる人たちは大勢いそう。
亥年(いのししどし)生まれの開運アクションは?
……ガーデニング
2022年の頑張りが実り、潤い豊かな1年を過ごせるのが2023年の亥年生まれ。
開運アクションは、ガーデニング。
とくにシソやバジルなど食べられる植物を育てるのが、オススメです。
運のさらなるアップはもちろん、食費カットにも役立ち、ますますリッチになれそう。
2023年の運気をアップするには?
幸せな1年にしたいというのは、誰しもの願いです。
開運アクションや愛されポイントを意識して、過ごしてみましょう。
三日坊主になったら、また思い出したときからリスタートすれば大丈夫!
気長に頑張りましょう。
(涼月くじら/占い師)
(愛カツ編集部)