好きな人が自分のことをどう思っているのか、気になる女性は多いでしょう。
仮にいまはまだ恋愛対象に入っていないとしても、それを踏まえてアプローチに活かすこともできますよね。
そこで今回は、男性の星座別に、彼が興味のない女性に見せる脈なしサインと、距離を縮めるためのポイントを占いました。
前編に引き続き、今回はてんびん座(9/23~10/23)~うお座(2/19~3/20)をご紹介します。
てんびん座(9/23~10/23)
【なにも聞いていない】
てんびん座の男性は、誰にでも愛想よく接するタイプ。
しかし、興味のない相手には心のこもっていない対応ばかりになり、何度話しかけても「初めまして」な態度を取るようです。
彼との距離を縮めたいなら、話題選びや表現を工夫して、知的な会話を心掛けましょう。
さそり座(10/24~11/21)
【警戒して近寄らない】
「興味のない相手=警戒すべき存在」と捉えがちな、さそり座の男性。
彼の方からは一定の距離より先には踏み込まず、遠巻きにチラッと見るだけになりそう。
事務的な会話で交流の機会を増やし、危険な存在でないことを知ってもらうことで、恋のスタートラインに立てるかも。
いて座(11/22~12/21)
【存在を認識すらしていない】
いて座の男性は、自分が興味のあることにしか目が行かないところがあります。
極端に言えば、興味のない女性は目に入ることすらなく、存在を認識していないことも……。
共通の趣味をフックに、彼の世界へ入って仲間だと認識してもらうことが、恋愛対象になる第一歩と言えます。
やぎ座(12/22~1/19)
【とにかく塩対応】
好意のない女性には冷たい態度を取る傾向が強い、やぎ座の男性。
身もふたもないほどの塩対応で、仲良くなるきっかけすらつかませてもらえないのだとか。
しかし、意外とムッツリな彼には、ちょっと大胆なファッションや魅惑的な仕草が効果的で、突然興味を持って近付いてくる可能性もあります。
みずがめ座(1/20~2/18)
【深く踏み込まない】
みずがめ座の男性は、誰にでもフレンドリーで、フラットに接する一面があります。
興味がない相手にも明るく対応はするけれど、プライベートな話題に踏み込むことはないし、自分のことにも踏み込ませず、明確に一線を引くみたい。
その距離感に理解を示し、つかず離れずを保っていると、居心地のよさから恋愛対象として意識してもらえるはず。
うお座(2/19~3/20)
【周りに対応を振る】
子どもっぽいところがあり、そもそも恋愛対象外の女性とのコミュニケーションを面倒くさがるタイプの、うお座の男性。
「こちらの彼女、君と話したいって!」「◯◯君、話したら?」と、ほかの人に振って逃れようとするよう。
そんな彼との仲を深めるたいなら、柔らかい笑顔を絶やさずに近寄ることで、心を開いてもらいやすくなるかも。
本命に近づくアプローチを見極めて
せっかく勇気を出してアプローチしているのに、全く興味を持ってもらえないのは辛いですよね。
しかし、少しでも恋を叶えられる可能性があるなら、頑張ってみたくなる人も多いと思います。
だからこそ、彼の恋愛傾向を把握して、より効果的なアピールの方法を見つけましょう。
(芦田イングリット/占い師)
(愛カツ編集部)