交際・結婚相手の条件として、器の大きさを挙げる女性は多いでしょう。
これまで意識してこなかった人でも、ちょっとしたことで不機嫌になるような男性より、多少のミスなら笑って許してくれるような男性がいいと思うはず。
そこで今回は、男性の星座別に、彼の寛容さを0~100%で占いました。
まずは前編として、おひつじ座(3/21〜4/19)~おとめ座(8/23〜9/22)を紹介します。
おひつじ座(3/21〜4/19)
【40%】
おひつじ座の男性は、正義感と行動力あふれるタイプ。
やや子どもっぽい部分があり、自分の意志を最後まで貫こうとする猪突猛進型のようです。
気持ちにムラがあることを念頭に置いて、彼の考えを尊重する付き合い方をすれば、イライラせずに済むでしょう。
おうし座(4/20〜5/20)
【30%】
マイペースで、自分の感性を重視するところがある、おうし座の男性。
いつもどっしり構えているので、器が大きそうに見えますが、意外とこだわりを譲らない頑固さが垣間見えることも。
彼との交際では、変化を強いることなく、彼の気が乗るのをじっくり待つことが重要になると言えます。
ふたご座(5/21〜6/21)
【60%】
ふたご座の男性は、フットワークが軽く、柔軟な思考で環境に適応していく傾向にあります。
必要に応じて相手に合わせることを苦にしないので、案外器は大きいみたい。
とはいえ、彼自身が興味を寄せる事柄にはとことんこだわるので、普段の会話から彼の中の線引きを見極めることが大切かも。
かに座(6/22〜7/22)
【30%】
親しい人に対して非常に愛情深い一面がある、かに座の男性。
包容力があるため、器も大きそうに見えますが、じつは繊細過ぎて感情の振れ幅が大きいのだとか。
それを自覚しており、コンプレックスになっている人もいるので、感情的になりやすいことを指摘すると、余計に傷つけてしまう可能性が高いです。
しし座(7/23〜8/22)
【50%】
しし座の男性は、ロマンティストかつナルシストな部分があり、自分をよく見せようとしがち。
裏表がなく、気前はいいのですが、その裏にはパフォーマンスを欠かさない努力家なところや、意志の強さを秘めているよう。
彼の気遣いには素直に感謝の言葉を伝えて、さらなるアピールを引き出すのがおすすめです。
おとめ座(8/23〜9/22)
【40%】
完璧主義でデリケートなタイプの、おとめ座の男性。
合理性を重視する傾向にあ、りある程度柔軟に考えを変えることもできますが、自分の価値観を譲ることは嫌がりそう。
彼の許容範囲内では寛容な態度を保ちますし、オンオフがはっきりしているので、お願い事はオフのときにするのがいいでしょう。
寛容さは愛情で育つ
気になる男性や彼氏の器が大きくないと聞いたら、不安になる人は少なくないと思います。
しかし、誰しも心から好きな相手のことになると、懐が深くなるというもの。
彼の器を大きく育てて、幸せな恋を長続きさせてくださいね。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)