付き合い始めは、お互いのことが大好きでラブラブな関係でいられたのに、時間が経つにつれて、その熱が冷めてしまうのは珍しくありません。

ずっとラブラブな状態をキープするには、少しコツが必要なようです。

そこで今回は、彼氏と「ずっとラブラブでいるコツ」をご紹介します。

『離したくない!』マンネリ知らずの【ラブラブカップル】でいる3つのポイント

自分磨きをやめない

新しい服を買ったり、髪型を変えたり、メイクの勉強をしたり……。

恋をしているときは、多くの女性が自然と自分磨きをしているかと思います。

しかし、好きな人が彼氏になると、その安心感から自分磨きをやめてしまうことも。

そのままでは、彼のあなたへの熱が冷めてしまう可能性が。

自分磨きをすれば、ラブラブを維持できるだけでなく、自分のことももっと好きになれるかもしれません。

ペースを合わせる

好きな相手には、つい毎日LINEしたり電話したりしたくなることもあるでしょう。

しかし、1日に何度も連絡するのはオススメできません。

相手にも生活があるので、あまりにしつこいと引かれてしまうかも。

お互い無理のないペースで連絡を取り合う方が、ラブラブでいられる可能性は高いと言えます。

彼のペースに合わせてみたり、話し合って丁度いいペースを見つけたりしてくださいね。

会いすぎないようにする

好きな人とずっと一緒にいたいと思うのは、ごく自然なこと。

だからといって、つねに一緒にいるとマンネリ化してしまうことも。

会いすぎて、お互いのことが嫌になってしまうこともあるかもしれません。

自分たちの気分を無視して定期的に会うよりも、2人とも「会いたい」と思ったときに会う方が、デートの質は高まるはず。

機会が限られているからこそ、一緒に過ごす時間が特別に思えることもあるでしょう。

自分のペースで

彼とラブラブな状態をキープするには、ちょっとしたコツや努力が必要なようです。

しかし、無理をしすぎると、ストレスが溜まってしまったり、付き合っているのが辛くなったりしてしまうかもしれません。

自分なりのペースで、彼と協力しながら、ラブラブな状態をキープできると理想的ですね。

(柚木深つばさ/ライター)

(愛カツ編集部)