好きな人との関係が、なぜか上手くいかないことってありますよね。
もしかすると、2人の年齢差が恋の進展に影響を与えているのかもしれません。
そこで今回は、女性の星座別に「恋がうまくいく年齢差」を占いました。
まずは前編として、おひつじ座(3/21~4/19)~おとめ座(8/23~9/22)を紹介します。
おひつじ座(3/21~4/19)
……5歳年上
明るく元気いっぱいのおひつじ座。
同年代と恋に落ちやすいけれど、実際にうまくいくのは5歳年上の相手。
気が強くてカッとなりやすいおひつじ座を優しく受け止めてくれるので、ケンカに発展することもありません。
おうし座(4/20~5/20)
……1歳年下
マイペースで自分の世界を大事にするおうし座。
年上ウケがいいタイプですが、実際に好相性なのは年下みたい。
とくに1歳年下の彼とはジェネレーションギャップもほとんどなく、不思議とうまくいくでしょう。
ふたご座(5/21~6/21)
……同い年
ノリがいいふたご座は、男友達が恋人に変わることが多い生まれ。
実際、同年代、つまり年の差0歳が、最もうまくいく年の差です。
共通の仲間や話題も多くて、いつまでも仲良しカップルでいられそう。
かに座(6/22~7/22)
……±2歳
シャイなかに座生まれは、人見知りしやすい星座。
恋がうまくいく年齢座は、上下とも2歳差です。
年の近い親戚のような感覚で付き合えて、自然と心地良い形に落ち着くはず。
しし座(7/23~8/22)
……3歳年上
素敵な彼にエスコートされたい、と思う気持ちが強いしし座。
それでいて、上から目線であれこれ指示されるのは苦手かも。
ピッタリなのは、3歳年上の彼。
年上の余裕はあるけれど、仕切ろうとしない余裕がうまくいくポイント。
おとめ座(8/23~9/22)
……8歳年上
繊細なところがあるおとめ座は、守ってくれる男性が好み。
年齢差で言えば、8歳年上と好相性です。
人生経験豊富で包容力がある彼のそばなら、おとめ座は安心していられそう。
自分に合った年齢差を楽しんで
星座によって、いい関係を築きやすい年齢差は違います。
今まで好きになったことがない年の人でも、トントン拍子に進展する可能性が高いのだとか。
今後は恋人候補リストに入れるようにしてみてくださいね。
(涼月くじら/占い師)
(愛カツ編集部)