「彼と結婚したいけど……どのタイミングで結婚の話を切り出せばいいの?」と悩んでいる女性も少なくないはず。

交際期間が長くなるにつれ、自然と結婚のことを意識しだす一方で、実際に話を切り出そうと思うと緊張してしまいますよね。

そこで今回は男性の星座別に、結婚の話が受け入れられやすいタイミングを占いました。

まずは前編として、おひつじ座(3/21~4/19)~おとめ座(8/23~9/22)を紹介します。

男性の星座別♡彼に結婚の話…いつ切り出すべき?【前編】

おひつじ座(3/21〜4/19)

…交際初期の一番盛り上がっているとき

熱しやすく冷めやすいタイプの、おひつじ座男性。

彼に結婚の話を切り出すタイミングは、付き合いたてでお互いの気持ちが一番盛り上がっているときです。

気持ちがピークを過ぎてしまうと、なかなか結婚に踏み出せなくなってしまうため、なるべく早い方がいいかもしれません。

おうし座(4/20〜5/20)

…同棲がうまくいっているとき

何事にも腰が重い傾向にある、おうし座男性。

彼に結婚の話を切り出すタイミングは、同棲がうまくいっているときです。

電撃婚には一番程遠いおうし座さん。

真面目で安定思考なため、価値観が合わないと結婚は難しいでしょう。

同棲が順調に進んでいるときなら「結婚をしても大丈夫だろう」と前向きに考えてくれるはず。

ふたご座(5/21〜6/21)

…友達付き合いが減ったとき

フットワークが軽いふたご座男性。

彼に結婚の話を切り出すタイミングは、友達付き合いが減ったときです。

じっとしていられないふたご座さんは、いつも友達と遊んで忙しく、またトークがうまいのでモテます。

彼が結婚を考えるのは、友達付き合いが減って1人に集中する余裕が生まれたときです。

かに座(6/22〜7/22)

…結婚前提の交際

家族愛が強いかに座男性。

彼に結婚の話を切り出すタイミングは、交際のときです。

結婚願望が強いので、結婚前提の交際でも可。

ただ、自分の家族を大切にする人でないとダメなど、結婚においての条件は多めです。

結婚をしても奥さんより自分の両親を最優先するタイプかもしれません。

しし座(7/23〜8/22)

…弱音を吐くようになったとき

プライドが高く見栄っ張りなしし座男性。

彼に結婚の話を切り出すタイミングは、弱音を吐くようになったときです。

彼女に弱音を吐くのは、彼なりの信頼の証。

ダメな自分を受け入れてくれると分かったとき「この人とならずっと一緒にいられる」と、2人の絆に自信がつくのです。

「結婚したい」という意思表示をしておけば、彼の方からプロポーズをしてくれるはず。

おとめ座(8/23〜9/22)

…交際の節目

仕事人間なおとめ座男性。

彼に結婚の話を切り出すタイミングは、交際の節目です。

結婚願望はあるのですがジャッジの目が厳しいので、なかなか交際に至らないおとめ座さん。

ただ、交際を始めるときには意外と結婚も視野に入っているので、交際1年記念日などにサラッと話を振って、まず同棲から始めてみるといいかも。

ベストなタイミングを見極めて

星座によって結婚願望の大小は違いますが、きっかけやタイミング次第では結婚を考えるはず。

彼との関係を前に進めたいなら、適切なタイミングと伝え方を考えてみて。

お互いにとって重大な決断だからこそ、事前の準備が成否を分けるでしょう。

(美佳/ライター)

(愛カツ編集部)