特別悪いことがあるわけではないけれど、最近なんとなくツイていない……。
そんなときは、自分の運気が気になるもの。
今回は、自分の「運気を下げる言動」を12星座別に占いました!
まずは、おひつじ座(3/21~4/19)〜おとめ座(8/23〜9/22)を紹介します。
当てはまる言動があった方は、生活習慣を変えるだけでグッと運気がアップするかも。
おひつじ座(3/21~4/19)
【夜更かし】
午前中に脳が活性化するおひつじ座。
そのため、夜更かしは避けた方がいいでしょう。
日付が変わる前に就寝するよう心がけてみて。
たっぷり眠れば、翌日は早起きできて、仕事の効率も急上昇しそう。
おうし座(4/20~5/20)
【食べすぎ】
もったいない精神が強い、おうし座の女性。
ついつい食べすぎてしまう方も多いようです。
しかし、食べすぎはフットワークを鈍らせるため、腹八分目を心がけてみて。
ふたご座(5/21~6/21)
【過密スケジュール】
頭の回転が速くて、フットワークの軽いふたご座。
気づかないうちに、過密スケジュールを組んでしまうでしょう。
スキマ時間に予定を詰め込むのはNG。
心の余裕を保つためにも、休息の時間をスケジュールに入れてくださいね。
かに座(6/22~7/22)
【世話焼き】
かに座は、困っている人を放っておけないタイプ。
人助けばかりして、自分のことが疎かになってしまうこともあるでしょう。
必要以上に世話を焼くのは避けた方がいいかもしれません。
まずは自分を大切にすることから始めてみて。
しし座(7/23~8/22)
【ムダ遣い】
人目を集めやすい、しし座の女性。
ついつい散財してしまう傾向にあるようです。
買いものをする際は、自分の懐と相談してみて。
正しい金銭感覚を身に付けることで、チャンスも巡ってくるでしょう。
おとめ座(8/23~9/22)
【潔癖症】
きれい好きな、おとめ座。
周囲から見ると、潔癖症の傾向にあります。
必要以上にこだわっている部分があるかもしれませんね。
大らかな気持ちでいることを心がけるといいでしょう。
心掛けだけでも変わる!
普段のちょっとした習慣が、チャンスを遠ざけているかもしれません。
運気を高めたいなら、運気を下げる習慣を改めるのが一番の近道。
今回の記事を参考にして、さっそく改善してみてくださいね。
(涼月くじら/占い師)
(愛カツ編集部)