人を好きになるとき、その魅力を理屈で説明できることばかりではありません。
「なんでこんなところを好きになってしまうんだろう……」など、冷静に考えると「?」となるような、女性を惑わせる魅力を持った男性もいるのです。
今回は12星座別に、女性を惑わす男性をランキング形式で占いました。
まずは12位~6位を紹介します。
12位:しし座(7/23~8/22)
【女性にイイところを見せる】
しし座の男性は、女性にいいところを見せるのが好きです。
女性が解決の難しいトラブルにあったら、サッと手を貸してくれそう。
やり方はめちゃくちゃかもしれませんが、女性に褒められたい一心で頑張る姿に、惑わされてしまうでしょう。
11位:おうし座(4/20~5/20)
【物静かな表情の裏に情熱が】
おうし座の男性は寡黙ですが、パワフルで積極的で決断力に富むという、じつに男らしいタイプです。
一度心に決めた目標は、どんなリスクがあろうとも粘り強くがんばって、必ず成し遂げることでしょう。
物静かな表情の裏の情熱に惑わされるのです。
10位:かに座(6/22~7/22)
【優しくて包容力がある】
かに座の男性は、女性の心配事を自分のことのように捉え、慰めてくれる人です。
その優しい対応は、頼もしさと包容力を感じさせ「守ってもらってる?」と惑わされてしまうでしょう。
悩みや心配事を彼に相談すれば、良いアドバイスをしてくれるはずです。
9位:みずがめ座(1/20~2/18)
【男らしいキャラクター】
みずがめ座の男性は、勇気と行動力を持っています。
これと決めたことがあると、目標まで一直線に進んでいくでしょう。
そんな男らしいキャラクターに惑わされてしまうはず。
バイタリティあふれる様子が魅力的なタイプです。
8位:おとめ座(8/23~9/22)
【セレブな雰囲気を醸し出している】
おとめ座の男性は几帳面で、ものごとの先々まで見通せる力を持っています。
そのため、ビジネスがいつもうまくいって、その世界で成功をおさめることでしょう。
当然経済的にも恵まれており、醸し出している「セレブな雰囲気」に惑わされそう。
7位:ふたご座(5/21~6/21)
【個人主義だけど社交的】
ふたご座の男性は、自由なものの考え方をする人。
他人は他人、自分は自分という個人主義の持ち主で、良い意味でマイペース。
クールかと思えば、自分の好きなことには情熱を傾けます。
自分に芯があり、なおかつ社交的なので、一緒にいると楽しくて惑わされそう。
6位:うお座(2/19~3/20)
【スケールが大きい】
うお座の男性は、ふわふわしているように見えますが、それはスケールが大きいから。
世界を相手にするアイデアを考えていたり、グローバルに仕事をする方法を考えたりしているのです。
とにかく夢が大きくて、その可能性に惑わされてしまうでしょう。
惑わせ方も魅力の一部
どの星座の男性も違った魅力を持っており、それぞれ異なる方法で女性を惑わすようです。
恋はハマったもの勝ちですから、好みの惑わせぶりをする男性を選ぶのも1つの手と言えます。
気になる彼のタイプを見極めて、彼が得意とするアプローチに合わせていくのもアリかも。
(芦田イングリット/占い師)
(愛カツ編集部)