旅行中は一緒にいる時間が長いため、お互いの素の部分が出やすくなるもの。
そのため、普段は仲がいい2人でも、ケンカになることが多くなりがち。
今回は、男女の誕生月別に「旅行先でトラブルが起きやすいカップル」をランキング形式で占いました。
前編に引き続き、今回はTOP5を紹介します。
5位…3月生まれの女性×3月生まれの男性
……どちらも他力本願でトラブルに
同じ生まれ月だけに普段は息ピッタリ!
ただし、2人とも他力本願な性格。
予約や場所探しなど、どちらも相手がやってくれるはずと思っているせいで、旅行中はトラブル続きに。
最初に分担決めや計画作りなどしっかりやることが大切。
4位…10月生まれの女性×1月生まれの男性
……気まぐれがトラブルの火種に
気分屋なところがある10月生まれの女性と、几帳面で真面目な1月生まれの男性。
2人が旅行に行くと、女性側の自由気ままな行動に、男性が振り回されてクタクタに。
ケンカになったら、すぐに素直に謝るのが仲良くやるコツ。
3位…5月生まれの女性×2月生まれの男性
……ささいな違いが気になってイライラ
どちらも自分なりのこだわりを持ったタイプ。
日常ではそのギャップを我慢できても、距離が近づく旅行中はそうもいきません。
ドアの開け閉めから洗面所の使い方など、ささいな違いにイライラして気が休まらないみたい。
特に部屋は別々にしたほうが無難かも。
2位…4月生まれの女性×8月生まれの男性
……お互いのアラや欠点が見えてがっかり
情熱的な2人は、日常シーンではラブラブ。
ですが、旅行になると、お互いアラや欠点がボロボロ出てきてがっかりしがち。
「こんなはずじゃなかった……」と別れ話に発展することも。
もめたときほどカッとせず、冷静に話し合うことが大切。
1位…11月生まれの女性×8月生まれの男性
……ベタベタしてうんざりされる
11月生まれの女性は、好きな人を独占したいタイプ。
束縛も激しいけれど、普段はそれも愛の証と思って受け入れている8月生まれの男性。
でも、旅行で四六時中一緒にいると、さすがにその重たい愛にうんざりしてしまうかも。
ベタベタしすぎないことが円満の秘訣。
旅行中のトラブルはよくあること
カップルに限らず、旅行中にトラブルが起きることは実は、よくあること。
むしろ仲良くなるためのチャンスと前向きに考えて、ピンチを切り抜けてください。
バトルを乗り越えた2人は、きっと強い絆で結ばれるはずですよ。
(涼月くじら/占い師)
(愛カツ編集部)