好きな人と交際ができたら、誰だって仲良く、長く付き合いたいと思うはず。
ただ、円満な関係を長続きさせるって簡単なことではないですよね?
今回は女性の星座別に、彼と円満な関係が続く付き合い方を占いました。
前編に引き続き、今回はてんびん座(9/23~10/23)~うお座(2/19~3/20)を紹介します。
てんびん座(9/23~10/23)
…自分磨きを怠らない
12星座の中でも上位を争うほど、なまけ癖があるてんびん座さん。
彼と円満な関係が続く付き合い方のポイントは、自分磨きを怠らないことです。
交際前はしっかりおしゃれをして上品な雰囲気をまとっていますが、交際をして関係が落ち着くと、少しずつ手を抜いてしまいがち。
そうなると彼の性格次第では冷めてしまうことも。
長続きする恋のためにも努力は大切です。
さそり座(10/24~11/22)
…白黒はっきりするよう迫らない
0か100か、白か黒かの極端な考え方をするところがあるさそり座さん。
彼と円満な関係が続く付き合い方のポイントは、白黒はっきりするよう迫らないことです。
世の中には白でも黒でもない、グレーなこともあります。
また、白か黒に決めるとしても、適切なタイミングがあるのです。
彼との関係を壊したくないのなら待つことを忘れずに。
いて座(11/23~12/21)
…見栄を張らない
ポジティブないて座さん。
彼と円満な関係が続く付き合い方のポイントは、見栄を張らないことです。
いて座さんは賢いのですが、自分は周りよりも優れているという謎の虚栄心があり、ハメを外し暴走もしがち。
そのためか、つい好きな人の前で見栄を張って自分を大きく見せがち。
見栄次第では信頼を失ったり、薄っぺらくみえてしまうので謙虚さを忘れないように。
やぎ座(12/22~1/19)
…あまり厳しくしない
真面目で頑固なやぎ座さん。
彼と円満な関係が続く付き合い方のポイントは、あまり厳しくしないことです。
やぎ座さんは自他ともに厳しく、完璧主義なところがあります。
「まぁいいか」という緩さがないと、正直一緒にいても窮屈というか、息が詰まるんです。
好きゆえに厳しくなる気持ちも理解できますが、大目に見てあげることも忘れないように。
みずがめ座(1/20~2/18)
…刺激ばかり求めない
好奇心旺盛でロジカル思考のみずがめ座さん。
彼と円満な関係が続く付き合い方のポイントは、刺激ばかりを求めないことです。
恋愛を盛り上げるうえで刺激は必要なものですが、マンネリしてきた頃、他に目を向け火遊びをする……というのは関係が壊れる原因に。
刺激を作りたいのなら、2人が心から楽しめる計画を立てしましょう。
うお座(2/19~3/20)
…尽くしすぎない
奉仕精神が強いうお座さん。
彼と円満な関係が続く付き合い方のポイントは、尽くしすぎないことです。
彼氏を支えるのは良くても、度を越して相手の自立心を奪ってしまっては、相手のためになりません。
彼が1人でできることは彼にやらせ、甘やかしすぎないようにしましょう。
彼との上手い付き合い方は?
彼との関係がうまくいかなくなるときは、自分の欠点が引き出されている場合もあります。
欠点を直すのは簡単なことではないですが、欠点を意識して自分なりにブレーキをかけましょう。
彼との付き合い方を見つめ直し、よりよい関係を築くことが出来れば、幸せな時間を長続きさせられるはずです。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)