大人気マンガシリーズ、進撃のミカさんの「人助けより野球を優先する監督」を紹介します。
今回の主人公は最後の夏の大会を控えた野球部員の少年です。
2年の秋、監督が変わり、彼の野球人生は大きく変わることに…。
新しい監督はよく言えば古き良き指導方で、部員の不満は募る一方でした。
そこで彼は監督に練習内容を見直してほしいとお願いしたところ、監督に楯突いたとして干されてしまいます。
試合に出れないことはもちろんのこと、普段の練習も彼だけ走り込みや雑用ばかり。
そして、彼が地区大会を目前とした試合へ向かう途中、人気のない路地裏でうずくまる女性を発見。
放っておけずに救急車を呼んで助けると、必然的に試合には遅れることに。
監督に事情を説明して謝罪するも、監督からまさかの衝撃発言が…!
人助けより野球を優先するDQN監督
エラーする部員
落ち込む部員を慰める彼
監督には謝りたくない
監督が変わり彼の野球人生は大きく変化
新しい監督に部員の不満は募る
彼は監督に練習内容の見直しを依頼
引退までベンチにいろ!
彼の扱いが変わる
最後の夏の大会を控えた彼は、2年の秋に監督が変わったことで、野球人生が大きく変化することになりました。
新しい監督は、良く言えば古き良き指導法で、部員の不満は募る一方。
そんな様子を見かねた彼が、部員を代表して練習法を見直してほしいと監督にお願いします。
しかし、監督は彼が自分に楯突いたとして逆上。
怒った監督は彼に「引退までベンチにいろ!」と命じます。
それからというもの、彼は公式戦どころか練習試合にすら出させてもらえなくなりました。
練習は彼だけ走り込みや雑用ばかり。
他の部員が言うように彼が監督に謝罪すれば、少しは状況もよくなったかもしれませんが、彼は監督に頭を下げるぐらいならベンチにいた方がマシだと考えていました。
(イラスト/進撃のミカ)
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。