皆さんは、職場の人間関係で悩んでしまったことはありませんか?
今回は「仲良しアピールする女」とその感想を紹介します。
イラスト:オンナのソノ
後輩との帰り道で…
主人公は自称サバサバ系の独身女性で、放っておけない後輩がいます。
後輩と仲良しだと思っていて、彼をあだ名で呼び、帰りも一緒に帰ろうと誘っていました。
後輩がどうしても付き合いたいと言ってきたら、受け入れてあげてもいいと考えていた主人公。
とある帰り道、後輩を食事に誘うと「彼女が待っているから帰る」と返され驚いてしまいます。
動揺しつつも、淋しさを紛らわすために無理やり彼女を作ったと曲解してしまう始末。
「本当に大切な存在に気づく」と付け加えた主人公の発言に疑問に感じながら、後輩は帰っていきました。
帰っていく後輩の姿を撮影し、SNSへ無断で投稿した主人公でしたが…。
その翌日
翌日、投稿に気づいた後輩は「彼女が誤解するからやめてほしい」と訴えます。
主人公は、男女の友情も成り立つことをわかってもらいたいと言って、後輩と彼女と3人で会うことを提案。
彼女も呼んだ当日、主人公は露出度高めな私服で登場します。
驚く後輩と彼女ですが、気を取り直して彼女が挨拶をしましたが…。
彼女のことを「後輩が好きそうな芋っぽい女子」などと言い始めた主人公。
主人公の勢いに、彼女は引いてしまったのでした。
読者の感想
主人公は、とても迷惑な勘違い女子だと思いました。
先輩だからはっきり言えないのかもしれませんが、このままだと彼女との関係にヒビが入ると思います。
(40歳/主婦)
こんな面倒くさい主人公に絡まれてしまった後輩が可哀想だなと思いました。
後輩も彼女も、勘違い発言ばかりされて思わず同情してしまいました。
(32歳/主婦)
※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。