人生での大事なイベント結婚式。結婚式を盛り上げるために、ウェディングソングのチョイスはかなり重要になってきます。
「2人の思い出の曲を流したい!」と思うのが主流だと思いますが、選曲次第によっては、結婚式のイメージがかなり変わってくるはずです。
2人の最高な結婚式にするためにも、結婚式で流したいウェディングソングについて一般的な意見を知っておくこともありかもしれません。
株式会社オーネットが運営する、結婚式準備情報サイト「楽天ウェディング」が実施した「ウェディングソングに関する実態調査」を元に、結婚式で流したいウェディングソングトップ3を発表いたします!
■3位:福山雅治「家族になろうよ」(31票)
同調査の中で、全国の25歳~34歳の既婚男女667名を対象に「もしあなたが今年結婚式を行うとした場合に、使用したいウェディングソングは何ですか?」と聞いたところ、3番目に多かった回答が、福山雅治さんの「家族になろうよ」(31票)でした!
結婚式について歌っているというより、今後の2人の生活について、リアルに感じることができそうな曲ですよね。家族について触れている歌詞が、温かい気持ちになれるところが人気なのかもしれません。
将来家族が増え、結婚式を振り返る時にも、素敵な思い出になりそうなウェディングソングです。
■2位:星野源「恋」(48票)
さらに、2番目に多かった回答が、星野源さんの「恋」(48票)でした!
ドラマで話題になったこの曲は、たくさんの人が知っていますよね。友人に頼んで、流行ったダンスを皆で踊ってもらったりしたら、参列者も一体となって盛り上がりそう。
「とにかく盛り上げて楽しい結婚式にしたい!」というカップルには最適な曲かもしれません。
■1位:安室奈美恵「CAN YOU CELEBRATE?」(72票)
続いて、上記調査の中で1位になった回答は、安室奈美恵さんの「CAN YOU CELEBRATE?」(72票)でした!
こちらは、同調査内での別の質問、「あなたが自身の結婚式で流したウェディングソングは何でしたか?」の回答においても、1位でした。
それだけ支持が強いこの曲を自分の結婚式で聴くと、「本当に私たち結婚したんだな」という実感がしみじみと沸いてくる人もいるではないでしょうか。
また、安室奈美恵さんは、今年引退することでも話題です。そういった意味でも、感慨深い曲ですよね。
結婚式ソングは、人気の曲を流して、盛り上がるパターンや、2人だけの思い出の曲を流してロマンチックにするなど、選択は2人次第。
ウェディングソングの”グッドチョイス”によって、本人たちはもちろんのこと、両親や友人、知人たちも感動する雰囲気にできたらいいですよね。(ライター/麻生アサ)
(愛カツ編集部)
【参考】