19日放送のTOKYO MX系の『モーニングCROSS』で、恋愛起業家の大木隆太郎氏が2018年に流行った恋愛語について解説しました。
2018年の代表的な恋愛語は?
今年もさまざまな恋愛語が世間を賑わせましたね。
その中でも特に話題になった12語をピックアップしました。
・ハワイ婚活
・バーチャル恋愛
・大恋愛
・抽選見合い
・パパ活
・ママ活
・マッチングアプリ
・インスタ全消去
・年の差婚
・代理婚活
・ハフレ
・電話恋愛相談
恋愛・婚活に勝つための情報サイト「愛カツ」で、1286名に対してアンケートを実施し、この12語の中から今年の恋愛語大賞を決定しました。
最近では「卒婚」という言葉も流行りましたが、アンケートを実施した後に流行った言葉だったため、今回のアンケートでは含まれていませんでした。
(アンケートは2018年12月18日時点)
2018年恋愛語大賞は「パパ活」
アンケートの結果、今年の恋愛語大賞は「パパ活」に決定しました。
・1位「パパ活」…239名(18%)
・2位「マッチングアプリ」…184名(14%)
・3位「大恋愛」…157名(12%)
1位の「パパ活」は昔の援助交際をカジュアルにした言葉で、基本的に体の関係はありませんが、男性が女性に金銭的に援助をする活動のことを言います。
男性の中には、履歴書の特技の欄に「パパ活」を記載する人が現れるほど。
キャバクラに通う男性がキャバ嬢に恋をしてしまうように、パパ活をする男性も援助をしている女性に恋をしてしまうことがあるようです。
2位の「マッチングアプリ」は去年も人気でしたが、利用者はどんどん増えています。
昔の文通や恋文のように、今の若者にとっては気軽に恋愛をするためのツールになってきているようです。
3位の「大恋愛」は戸田恵梨香さんが主演する恋愛ドラマ。
昨日最終回が放送されたばかりなので、印象に残っている人も多かったのではないでしょうか。
その他の注目の恋愛語は?
「パパ活」と対になる言葉で「ママ活」という言葉も話題になりました。
「ママ活」は30~50代の1人身の女性が、若い男性に金銭的な援助をする活動のことを言います。
また、「ハワイ婚活」も最近メディアなどで取り上げられる機会が増えていて、ハワイという憧れの地で結婚したいという人も多いのでしょう。
恋愛の形も進化する
今回ご紹介した12語、皆さんはどれくらいご存知だったですか?
きっと、2019年も新しい恋愛語が生まれることは間違いなさそうですね。
恋愛の形もどんどん進化していって、これからも様々な恋愛の形が生まれていくことになりそうです。
(愛カツ編集部)
<参考>