今年社会人デビューの人は、「仕事頑張るぞ!」という気持ちと同時に、新しい出会いへの期待も膨らみますよね。「恋愛に発展したらなぁ」とわくわくしている人も多いはず。
そこで、ネクストレベルが実施した、「社会人デビュー時の恋愛につながる出会い」についてアンケートを元に、「新しい出会いを恋愛に繋げるためにやるべきこと」のランキングを、5位から発表いたします。
ぜひ参考にして、『社会人デビュー』を思い切り楽しんじゃってください。
第5位:「終わった恋を忘れる」(48人)
上記の調査の中で、18から29歳の社会人デビュー経験者の男女215名に、「新しい出会いを恋愛につなげるためにやるべきこと」を聞いてみたところ、5位だった回答が、「終わった恋を忘れる」(48人)でした。
最近恋人と別れたばかりで、未練タラタラ……。前の恋人のことをまだひきずっていては次には進めません。「もう過去のこと」と見切りをつけて、次の恋に進む決心を!
第4位:「仕事を頑張る」(81人)
次に、上記の調査中4番目に多かった回答が、「仕事を頑張る」(81人)でした。男女共に、仕事を頑張っている人は素敵ですよね。
「いい人いるかな〜」なんて、恋愛のことばかり考えて仕事がおろそかになるより、仕事に集中して頑張っていることで、周りからよく見えて、そこから恋愛に発展するかも!
第3位:「飲み会に頻繁に参加する」(104人)
続きまして、3番目に多かった回答が、「飲み会に頻繁に参加する」(104人)でした。会社の歓迎会などの飲み会の場で、職場の人と恋愛に発展することも期待できるため、積極的に参加すべき。
また、社内だけでなく、他の業種の人たちとの合コンなどに頻繁に参加することで、出会いにも繋がります。
ただし、出会いを求めるあまり、「週5で飲み会」など必死すぎると、恋愛どころか、ただ疲れて終わってしまうことも……。楽しめる程度にしておいた方がいいかも。
第2位:「社内での会話を積極的に」(144人)
また、同調査内で2番目に多かったのが、「社内での会話を積極的に」(44人)でした。
会社に入って間もないと、「コミュニケーションがうまくとれなかったらどうしよう」と、不安になりがちですが、会話を積極的にとることによって、業務がスムーズにできるだけでなく、社内の人と仲良くなるチャンス。
そこから職場恋愛もありですが、「いい人紹介するよ!」と、意外なとこから発展する可能性も!。
第1位:「見た目を磨く」(159人)
そして最後に、1位になった回答が、「見た目を磨く」(159人)でした。
やはり、恋愛するには外見磨きも大事。今まで勉強や部活ばかりで、外見をあまり気にしてこなかった人は、社会人デビューをきっかけに、外見を磨く努力をするのもありかもしれませんよね。
社会人生活を楽しもう
社会人デビューで、期待と同時に不安もあるかもしれませんが、「仕事も恋も頑張ろう!」と楽しむことで、素敵な社会人になれるはず!(麻生アサ/ライター)
(愛カツ編集部)
【参考】
「社会人デビュー時の恋愛につながる出会いについてのアンケート」(ネクストレベル)