婚活での「印象」ってかなり大事ですよね。
「あの人はだらしなさそうだからダメ」、「雰囲気が暗いから苦手」など、相手の印象に目を向けては不満をもらしてはいませんか?
でも実際、相手も同じように、悪い印象であなたのことを見てしまっているから、中々うまくいかないのかもしれませんよ。
そこで、タメニーが実施した、「婚活」に関するアンケート調査を元に、「婚活で出会ったお相手の印象の決め手ランキング」を第3位から発表いたします。
相手を評価する前に、自分の良い印象を心がけてみては?
婚活をしたことがある人は……
上記の調査の中で、30代の既婚男女2,400人に「今までに婚活をしたことがありますか?」と聞いたところ、全体の40.7%が「婚活をしたことがある」という回答に。
30代の既婚者の4割以上が、婚活経験者ということがわかります。
では次に、婚活をしたことがある人は、婚活で出会ったお相手の印象をどう決めているのか、見ていきましょう。
第3位: 「表情・しぐさ・態度」(44.8%)
30代既婚者のうち「婚活をしたことがある」と回答した978人に対し、「婚活で出会った場合、お相手の印象はどこで決まると思いますか?」と聞いたところ、男性で3番目に多かった回答は、「表情・しぐさ・態度」(44.8%)でした。
いくら顔が綺麗でも、「無表情で怖い」とか、「やる気のない態度」をしてしまうと、印象はマイナスになってしまいますよね。
逆に、顔やスタイルに自信がなくても、しぐさが丁寧で、常に明るい表情などを心がけるだけで、いくらでも雰囲気が良い印象を相手に与えられます。
第2位:「好みの顔だちかどうか」(46.7%)
続いて2番目に多かった回答が、「好みの顔立ちかどうか」(46.7%)でした。
顔だちの好みはそれぞれ。まず、初対面の人が、どんな顔立ちが好きかはわからないですよね。
「好みの顔じゃなかったらどうしよう……」と不安に思うのではなく、自分の顔の最大限いいところを活かしてメイクするなど、工夫してみましょう。
決してあなたがタイプの顔だちではなかったとしても、あなたの魅力がきちんと出ていたら、相手は突然「好みかも!」と思うことでしょう。
第1位:「身だしなみ・清潔感」(48.4%)
そして1位になった回答が、「身だしなみ・清潔感」(48.8%)でした。
これは最低限おさえておくべき項目。
男性側はもちろんのこと、女性から見ても、第一印象でだらしなさが見えてしまったら、残念に思ってしまうことも。
お相手も、同じようなことを思ってしまうかもしれないので、十分気をつけてください。
印象は大事だけど……
婚活での印象はかなり重要。相手の悪い印象ばかり気がついて、「良い人いないわ〜」とぼやいてはいませんか?
まずは、自分の印象について客観視してから、お相手のことを考えてみて。
また、印象だけで100%決めてしまうのではなく、「もう少し相手の中身も見てみよう」と、少し視野を広げてみることも大事ですよ。
(ライター/麻生アサ)
(愛カツ編集部)