離婚後、新たな彼氏と同棲するも…息子は大号泣!?そのとき彼は…→【実録】彼氏との関係に疲れた瞬間3選

お金を管理される

「付き合い始めて間もなく彼が、私の給料の手取り額を聞いてきたんです。そして毎月これくらいは貯金していこうと言いだして。将来のことを考えてくれているんだと初めは嬉しかったんですが…。だんだんと煩わしくなりました。自分で稼いだお金をいちいち遣い方を指図されるのは疲れます。友達に相談したら、そんな男とは早くお別れしたほうがいいって言われました」(32歳/女性)

生活をしていくためにはお金が必要ですが、そのお金について細かく管理されるのはなんだか息苦しいですよね。
協力するというよりただただ管理されていては、自由を奪われて息苦しい関係になってしまいますよね。

趣味を我慢することが増える

「彼氏ができてから、休日となると彼とデート。大好きだった趣味のフラダンスもヨガも行けなくなってしまい、友達との付き合いも微妙になってきました。最近友達から『どうしたの?』と声をかけられて…。なんでこんなに自分のやりたいことができないのか考え直したら、彼のためにすべて我慢していることに気付きました。相手の予定も気にかけてくれるような男性じゃなきゃダメだと、今さらながら気付くことができました」(31歳/女性)

趣味だって、人生のスパイスです。
趣味の時間を削ることが増えた原因について考えたことはありますか?

彼との付き合いがあなたの時間を奪っているのならば、お別れする時かもしれませんね。