息子のアレルギーを忘れてエビの味噌汁を出した義母。しかし“懲りない義母の発言”に嫁『は!?』⇒周りがドン引きするNG行動

すぐに不安になる

相手との間で、信頼できず常に不安を抱えていると、相手もそれを察して心が離れてしまうことも。
自己の行動を振り返り、相手の立場や感情を理解しようとすることが大切です。

「大したことない」…?


「義実家で食事中、義母が息子のエビアレルギーを忘れていたようでエビの味噌汁を出してしまいました。すぐに病院に行き、大事には至らずだったのですが…義母は『大したことなかったんでしょ?』と電話をしてきて『は!?』と怒りがわきました」(30代/女性)

もし相手への行動ばかりに注目しているなら、自身の振る舞いについても考え直してみるべきかもしれません。
信頼が揺れ動いたときは、素直な気持ちを相手に伝えることが重要です。

(愛カツ編集部)