妻の“無茶な要求”に応えた結婚式が終了…しかし妻『もとはと言えばあなたが…』不満爆発!?⇒ワガママ!!イラっとされる言動

都合のいい送迎の要求

「『面倒だから迎えにきて』という都合のいい頼み事は、利用されているとしか思えなかったです」(27歳男性)

たびたびの送迎要請は避けたほうが賢明でしょう。
パートナーのスケジュールを考慮する姿勢が関係をスムーズに保つことに繋がります。

本当に助けが必要なときは、相手からの申し出を待つのもいい方法です。

終わった後に…


「妻が結婚式のお色直しを4回したいと言い出しました。そのわりに打ち合わせなどはすべてこちら任せ…。なんとか式を終えましたが『もうちょっと落ち着いた式でもよかったんじゃない?』と言うと『もとはと言えばあなたが意見出してくれないからじゃん』と逆ギレされてイラッとしました」(24歳男性)

相互の尊重は、円滑な関係構築の重要な鍵となるでしょう。

(愛カツ編集部)