車の運転中…娘が『ゲホッ、ゴホッ…!』咳き込み始めた?⇒次の瞬間、娘の“まさかの発言”に母戦慄…!!

皆さんは、子育てをしていて驚いた経験はありますか?
今回は、娘を乗せて車を運転していたときのエピソードと読者の感想を紹介します。
イラスト:梅星なみね

娘を乗せて運転

主人公には幼稚園に通う娘がいます。
ある日、娘を後部座席に乗せて車を運転していたときのことです。

突然娘が…


出典:愛カツ

突然娘が「ゲホッ、ゲホッ」と咳込み始めます。
そして「ママぁ!痛いぃ!」と、急に泣き叫び出したのです。

娘の様子にただ事ではないと感じた主人公は、急いで路肩に車をとめます。
主人公が「どうしたの?大丈夫!?」と尋ね、振り返ると…。

「お、お菓子が…がっ…詰まっちゃった…」と言う娘。
車が揺れたとき、スナック菓子を噛まずに飲み込んでしまったようです。

すかさず娘に水を飲ませる主人公。
大事には至らなかったものの、ヒヤッとした出来事だったのでした。

読者の感想

運転中のトラブルはとても焦りますよね…。
子どもが苦しがっているとなると慌ててしまいそうですが、このようなときこそ冷静に対応しなければいけないなと思いました。
(30代/女性)

運転中は運転以外のことができないので、トラブルが起こると怖いですよね。
車の運転中は、気をつけて食べるように伝えるなどしたほうがいいかもしれないと思いました。
(20代/女性)

※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。



(愛カツ編集部)