図書館で複数のバッテリーを充電する女!?⇒「充電はお断りしているんです」諦めずに今度は“まさかの場所”から盗電を始め…大トラブルに発展!?

皆さんは、電気代の支払いに困った経験はありますか?
今回は「電気を盗んで節電する女」にまつわる物語とその感想を紹介します。

※この物語はフィクションです。


イラスト:あしたのLaw~スカッとする漫画動画~

節電のための盗電

夫と娘と暮らす専業主婦の主人公。
高い電気代を安くするため、家族に過度な節電を強いていました。

そんな主人公の日課は、図書館で複数のモバイルバッテリーを充電することでしたが…。
ある日、司書に「充電はお断りしているんです」と言われてしまったのです。

しかし主人公は諦めず、今度は隣家から電気を盗むことに。
屋外用延長コードを隣家のコンセントと繋げると…。

盗電は大成功


出典:あしたのLaw~スカッとする漫画動画~
隣家からの盗電に成功して、電気代9割カットを夢見るようになった主人公。
それから家族が電気を使うことにも寛容でいました。

そんなある日、隣人が屋外用延長コードを引き抜いて、家に乗り込んできたのです。
主人公は隣人に「うちから電気を盗んでいたなんて」と言われ、真っ青になるのでした。

読者の感想

電気代の高くて驚くこともありますが、だからといって盗電するなんてありえないですよね。
主人公に電気を盗まれていた隣人が不憫でなりませんでした。
(30代/女性)

人の家から電気を盗んで電気代を安くしようだなんて、そのような発想をする主人公に呆れました。
隣人にバレてしまったようなので、主人公はもう逃げられないでしょうね…。
(40代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。



(愛カツ編集部)