30代後半で結婚した夫婦。子どもについて前向きに考えていた中…妻『赤ちゃんができました!』⇒夫『えっ』夫の様子がおかしい…

皆さんは、パートナーの発言に驚いた経験はありますか?
今回は夫に妊娠報告をした妻のエピソードとその感想を紹介します。
イラスト:しのささむつ

妊娠が判明

主人公が結婚したときの話です。
主人公夫婦はお見合いで知り合い、お互い30代後半でした。

高齢出産にはなるものの、子どもについて前向きに考えていた主人公夫婦。
ある日、主人公が妊娠検査薬を使うと、陽性反応が出ました。

産婦人科を受診すると、妊娠が判明し主人公は喜びます。
早く夫に報告したい主人公でしたが…。

夫に報告


出典:愛カツ
その日の夜、帰宅した夫に「赤ちゃんができました!」と笑顔で伝えました。
すると夫は「えっ…」と、なぜか微妙な表情をしているのです。

そしてため息をつき「もう少し2人きりがよかった」と言い出します。
夫のありえない反応に、主人公は呆然としてしまったのでした…。

読者の感想

お互いに子どもがほしいと思っていたのに、夫の反応が微妙だったら悲しいですね。
一言目は「おめでとう」と喜んでほしいと思いました。
2人きりの時間を楽しみたいなら最初に言っておいてほしいです。
(30代/女性)

2人の時間がほしかった夫の気持ちもわかりますが、素直に喜んでほしいですよね。
主人公としては、夫の反応にすごく複雑な気持ちになってしまったと思います。
(20代/女性)

※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。



(愛カツ編集部)