家電量販店で”掃除機”を探す客…店員『こちらはいかがですか?』→客『それ、友だちが良くないって言ってたのよ(笑)』困惑していると…→店長「それでしたら…」

皆さんは、職場で困った出来事はありますか?
今回は、女性客の発言に困惑する店員のエピソードと読者の感想を紹介します。
イラスト:たなご。

家電量販店に勤務中…

家電量販店で働いている主人公。
ある日、1人の女性客が話しかけてきて…。

女性客は…


出典:愛カツ

主人公がおススメの掃除機を紹介すると、なぜか女性客はニヤニヤと笑います。
そして「あら…それ…私の友だちがよくないって言ってたのよね~」と嫌味をチクリ!

予想外の反応に困ってしまう主人公。
すると店長がやってきて「それでしたらお客様…こちらの掃除機がおすすめです!」と別の商品を紹介してくれたのです。

「今ですとセール中ですし!」と押す店長に、女性客は困惑しつつ「でもね~」と歯切れの悪い返答を返します。
すると店長は「一度お試しください!」といってその場で実演しました。

掃除機の性能を見た女性客が意地悪な態度を一変させ「本当にすごい!いいわねこれ!」と喜び、商品の購入を決めてくれたのです!
店長の神対応に救われ、感謝する主人公なのでした。

読者の感想

自分でおすすめを聞いておいて、友人の話を持ち出す女性客にモヤモヤしました。
主人公が困ってしまう気持ちがわかります。
しかし店長のスマートな接客で丸く収まってよかったです。
(30代/女性)

おすすめの掃除機を紹介したのに微妙な反応をされてしまったら困惑してしまいますよね。
しかもよくない噂話を持ち出されたらなおさら困ります…。
仕事ができる店長が助けてくれてよかったです。
(20代/女性)

※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。



(愛カツ編集部)