家事育児に積極的で優しい夫。しかし、夜になると…夫「起きて」妻「なに…?」⇒結婚生活の幸せを守る「妥協禁止ゾーン」とは?

無限の幸福を誓う結婚生活の道のりにおいて、離婚という結末は避けたいものです。
そこで、長続きする幸せな結婚を築くために、絶対に譲れない重要なポイントをお伝えします。

正直さが結婚生活の基盤

結婚生活におけるトラブルの大半は、相手の嘘が原因です。
「これが最後」という約束が繰り返し破られる場合、結婚生活への期待に疑問を持つかもしれません。

人が性格を変えるのは容易ではなく、結婚がそのキッカケとなることは稀です。
したがって、安易にその人をパートナーに選ぶのは避けた方がよいでしょう。

パートナーの収入を見極める

理想の結婚相手を見つけるのが難しい中で、収入の問題は譲歩してもいいと思うかもしれません。
しかし、収入の安定性に不安があると、結婚生活を維持することは困難です。

今日では、夫婦共働きが普通となっていますが、子どもが生まれた場合、女性は仕事を離れざるを得ない場面もあります。
「二人で協力し合えば大丈夫」と考えがちですが、思いもよらないストレスが発生する可能性があります。

豪華な生活を望むわけではないものの、経済的な安定は結婚する上で決して譲れない要素のひとつです。