スーパーで水を汲んでいると…女性客にボトルを盗まれた!?”自分のもの”と言い張るが…⇒「ご自身のだというなら…」駆けつけた店長の【提案】に「え!?」

皆さんは、買い物中に盗難にあった経験はありますか?
今回は「水入りボトルを盗もうとする女」にまつわる物語とユーザーからの声を紹介します。


イラスト:エトラちゃんは見た!

スーパーに買い出し

ある日、行きつけのスーパーに買い出しに来ていた主人公。
スーパーには、飲料水が無料で汲めるサービスがありました。

主人公は、専用ボトル2個に水を汲んで帰るのが日課でした。
この日もいつも通り、水を汲んでいた主人公でしたが…。

突然、背後から「それあんたのじゃないだろ!」と男の子の声が聞こえてきます。
主人公が振り返ると、主人公のボトルを手に持つ女性が立っていたのです。

どうやら女性は、ボトルを持ち去ろうとしていたようで…。
主人公が指摘すると、女性は自分のボトルだと主張し「この嘘つき女!」と罵ってきたのです。

主人公と女性がもめていると、騒ぎを聞きつけた店長がやって来て…。

店長に事情を説明


出典:エトラちゃんは見た!
事情を説明すると店長は…。
「ご自身のだというなら…」と、防犯カメラを確認すると提案してきました。

実は、ボトルの盗難が増えていたため、水汲み場の前に防犯カメラをしかけていたのです。
店長の提案に、女性は「え!?」と焦るのでした。

読者の感想

まさか主人公も、ボトルが盗まれてしまうとは思ってもみなかったと思います。
店に防犯カメラが設置されていて、本当によかったです。
(20代/女性)

男の子の勇気ある一言のおかげで、ボトルが盗まれずに済んで本当によかったです。
今後は目に見えるところに置いておくべきですね。
(50代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。



(愛カツ編集部)