自分のことでも、分からないことは多いもの。

とはいえ、自分の魅力やよさを知っておくことは、幸せになるために大切です。

しかし、なかなか自分の魅力を再発見する機会は少ないですよね。

今回は、生まれ持った性質や運命を表す12の干支別に、「隠された魅力」を占いました!

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

子(ねずみ)年生まれ

【頭の回転が速い】

優しく気配り上手な、子(ねずみ)年生まれ。

頭の回転が速く、思ったことはすぐに行動に移せるでしょう。

ピンチも涼しい顔で乗り越え、周りを驚かせることもありそうです。

丑(うし)年生まれ

【なにごとにも動じない】

真面目で温厚な、丑(うし)年生まれ。

意外にも肝が据わっていて、ちょっとのことでは動じないでしょう。

また、体力もあるので、困難なことも乗り越えられそうです。

寅(とら)年生まれ

【明るくて茶目っ気あり】

ちょっと気分屋な、寅(とら)年生まれ。

しかし、明るくて茶目っ気があるので、周囲にも受け入れられやすいでしょう。

少しわがままを言っても、愛されキャラとして許されるのかもしれませんね。

卯(うさぎ)年生まれ

【芸術的&クリエイティブ】

要領がよくフットワークも軽い、卯(うさぎ)年生まれ。

真面目に見られることもありますが、じつは芸術的センスを秘めています。

コミュニケーション能力も高いので、周囲からの支援も受けやすいでしょう。

辰(たつ)年生まれ

【アネゴ肌でハートフル】

辰(たつ)年生まれは、バリバリ働くキャリアウーマンタイプです。

勝気なキャラに見られることもありますが、アネゴ肌で人情に厚い傾向にあります。

周囲から全幅の信頼を寄せられるでしょう。

巳(へび)年生まれ

【ひたむきに頑張れるところ】

一途な、巳(へび)年生まれ。

これ!と思ったことには、一心に情熱を注ぎ込みます。

よそ見や浮気をしないため、気づいたときには前人未踏の快挙を成し遂げている可能性もあるでしょう。

午(うま)年生まれ

【いつも自然体】

陽気な、午(うま)年生まれ。

場をパッと明るくするような華やかさを持っています。

いつも自然体で気取ったところがないので、周囲から愛される存在でしょう。

未(ひつじ)年生まれ

【芯が強くてタフ】

優しく穏やかなムードを漂わせる、未(ひつじ)年生まれ。

芯が強くて決めたことは最後までやり抜く強さを持っています。

人あたりもいいので、周囲と衝突することは少ないでしょう。

申(さる)年生まれ

【高い気配り能力】

フレンドリーで誰とでも仲良くなれる、申(さる)年生まれ。

大雑把なように見えて、じつはとっても気配り上手。

みんなとワイワイ楽しく過ごせるのは、細やかに空気を読んで、気遣い、配慮しているからなのです。

酉(とり)年生まれ

【お金と上手に付き合えるところ】

おしゃれでセンスのいい、酉(とり)年生まれ。

美意識だけでなく、金銭感覚にも優れているようです。

お金の使い方が上手なので、金銭的に困ることは少ないでしょう。

戌(いぬ)年生まれ

【誠実で決して裏切らない】

戌(いぬ)年生まれは、特別目立つ存在ではないかもしれません。

しかし、とても律儀で誠実な性格から、周囲の人に愛されるでしょう。

組織の精神的な要であることも。

亥(いのしし)年生まれ

【簡単に諦めないマインド】

思い立ったらまっしぐらなのが、亥(いのしし)年生まれ。

ときには行きあたりばったりな行動をすることもありそうです。

しかし、結果が出なくても諦めず、粘り強く挑戦することで結果を残すでしょう。

魅力は天から与えられたギフト

自分の魅力に気がつくのは難しいことです。

しかし、人にはそれぞれ異なった魅力が必ずあります。

今回紹介した魅力を、ぜひ積極的に活用してみてくださいね。

きっとあなたの武器になってくれるはずです。

(涼月くじら/占い師)

(愛カツ編集部)