一緒に過ごしているとき、不思議と「幸せだなあ」と思える相手とは、自然に将来を考えるでしょう。
好きな人に「一緒にいるだけで幸せ」と思ってもらえたら、結婚相手として前向きに見てもらえるはず。
そこで今回は、男性が2人でいることに幸せを感じる女性の特徴を3つ紹介します。
雰囲気が落ち着いている
一緒にいて自然と落ち着いた雰囲気になる異性のことは、特別な存在と意識する人が多いと思います。
だからこそ、出会ったばかりや付き合い始めの頃から、相手がリラックスできる雰囲気作りをすることで、男性は「この子と一緒にいると落ち着くな」と安心して心を許すはず。
そのためには、ときに気遣いや共感とは違うスタンスのふるまいが必要かも。
たとえば、初めて行く場所で男性が道を間違えたら、「大丈夫?」と気を遣ってしまいますよね。
しかし、ここで「間違っちゃった?ちょうど遠回りしたかったの!」なんて冗談を言えれば、彼の緊張をほぐせられるでしょう。
逆に感情的になって上手くいかないことに怒ったり、不機嫌を表に出したりすれば、付き合えても長続きはしない可能性が高いです。
丁寧かつ優しい言葉遣い
心の優しさは、ささいな言動に現れるもの。
そのため、丁寧で優しい言葉遣いができる女性には、男性は「この子は丁寧で優しい心を持っているな」という認識を持つはずです。
いくら表面的には優しくても、ふとした瞬間に雑な言葉が出ることが重なると、男性は少しずつ冷めてしまうかも。
普段ハキハキしていたり、クールな態度が多かったりする人ほど、大事な場面で柔らかな話し方を意識することで、いつもとのギャップでさらに「なんて優しい子なんだ!」と思ってもらえるでしょう。
無理なくなんでもできる
なんでもできる女性は、誰からも尊敬される存在。
とくに男性は、結婚相手としての「できる女性」を「いい奥さん」になってくれると想像するようです。
しかし「私はいつも頑張ってます!」といった雰囲気を出すと、「そんなに無理しないでいいのに」と残念に思われる可能性も。
だからこそ、「無理せずになんでもできる」女性が最強と言えるのでしょう。
陰で努力している場合もありますが、家事も仕事もそつなくこなし、いつも笑顔でいる人のことは「この子がずっとそばにいてくれたら幸せだな」と思う男性が多いですよ。
特別な工夫で居心地のいい時間を
「この子と一緒にいたら幸せになれる」と思ってもらうには、単に好印象を与えるのとは違う工夫が必要です。
相手への思いやりと気遣いで、彼が居心地よく感じるポイントを増やしてくださいね。
2人で過ごす時間が魅力的なものになればなるほど、彼との幸せな未来が近づきますよ。
(麻生アサ/ライター)
(愛カツ編集部)