好きな人ができたら、その人の好きなタイプが気になるし、彼氏ができたら理想の彼女に近づきたいもの。

でも実は、片思いを成就し、彼氏の心を掴んでおくには、彼の好きなタイプより先に苦手なタイプを知っておくことが重要です。

そこで今回は男性の星座別に、彼の恋心が一気に冷めてしまう言動を占いました。

前編に引き続き、今回はてんびん座(9/23~10/23)~うお座(2/19~3/20)を紹介します。

【後編】男性の星座別♡百年の恋も冷めてしまう言動って?

てんびん座(9/23~10/23)

…品のない言動

紳士で世渡り上手なてんびん座男性。

彼を冷めさせるのは、品のない言動です。

足を広げて座ったり、言葉遣いが乱暴だったりと、品のなさを感じたら即冷めるよう。

見た目以上に心の美しさを重要視していると言えるでしょう。

さそり座(10/24~11/22)

…ウソや裏切り

洞察力の鋭いさそり座男性。

彼が冷めてしまう言動は、ウソや裏切りです。

12星座の中でも、特に裏切りを怖がるタイプで、人間関係には絶大な信頼感を求めます。

また、極端な思考で白黒つけたがりがちなので、小さなウソでも許せず、よほど惚れこんでいない限り恋愛対象から外すでしょう。

いて座(11/23~12/21)

…ネガティブ発言

陽気で自由人ないて座男性。

彼の恋心が冷めるのは、ネガティブ発言です。

いて座さん自身ポジティブでさっぱりした性格なため、ウジウジした人は苦手なのだとか。

たまに出るネガティブならそこまで気にならないのですが、基本がネガティブ思考と分かると、さっさと次の女性を探すでしょう。

やぎ座(12/22~1/19)

……しつこい連絡

真面目で恋に奥手なやぎ座男性。

彼の百年の恋も冷めてしまう言動は、しつこい連絡です。

基本仕事人間なので、仕事の邪魔をされるのは我慢ならないのです。

業務連絡的な内容ならまだしも、ただの雑談LINEは苦手。

また「いつ会えるの」としつこく会う日をせがまれるのも冷めるポイントです。

みずがめ座(1/20~2/18)

…ベタベタした付き合い

独特な思考で単独行動を好むみずがめ座男性。

彼が冷めてしまう言動は、ベタベタした付き合いです。

密なコミュニケーションや「どこでも一緒!」というスタンスは好みません。

縛られることを嫌うので「今どこいるの?」」「何やっているの?」といったLINEも苦手。

自分の自由を奪う相手には近づこうとしないでしょう。

うお座(2/19~3/20)

…共感能力に欠ける言動

甘えん坊なうお座男性。

彼の恋心が冷めるは、共感能力に欠ける言動です。

うお座さん自身、理性や論理より感情や直感で生きているので、論破するような人間が苦手。

相手に正論を突きつけられ、逃げ場がなくなると「この人は気持ちを分かってくれない」と冷めます。

彼が冷めちゃうポイントは?

誰にでも好意が冷めてしまうポイントはあります。

星座の特徴に合わせて紹介しましたが、経験してきた出来事や育った環境等が違えば、星座が同じでも冷めるポイントも違って当たり前。

一番いいのは彼に苦手なタイプ、嫌いなタイプを直接聞くことですよ。

(美佳/ライター)

(愛カツ編集部)