皆さんは、家族との関係に悩んだことはありますか?
今回は「母に八つ当たりをされ続けた話」を紹介します。

イラスト:マリコ(@kusodan_gotohell)
HP: リアコミ
エピソード:みちか
作画:kanata
≪HPはこちら≫

母との関係

母との関係が良好ではない主人公。

ある日母は外出前、鍵をなくして困っていました。
そして主人公が鍵を隠したのではと疑い始めます。

主人公が否定すると、母は…。

突然の理不尽な怒り


出典:Instagram
母は「嘘つくな!」と、八つ当たりをしてきたのです。
父は助けてくれず、兄も相手にしてくれません。

母は主人公が少しでも意見を言うと「あんたなんかうちの子じゃない!」と怒ります。
主人公は母の顔色を伺うようになってしまうのでした…。

もらった髪飾り

そんなある日、友達の家に遊びにいった主人公は、友達の母子関係に驚いてしまいます。
友達とその母は反抗的な冗談を言ったり、笑いあったりしていました。

主人公は自分の母は、他と違うのかもしれないと思い始めます。

そんなある日、主人公は友達に髪飾りをもらいました。
それを見た母は「チャラチャラして!」と怒り出し…。

友達に直接文句


出典:Instagram
母は友達に電話をかけ「迷惑だからやめてくれる?」と言いました。

その日主人公は家から出してもらえず、母に謝るばかり。
周りの友達の自由さを羨み、自分の家庭環境を呪います。

そして我慢の限界に達した主人公は、単身赴任で家を出ていた父に助けを求めました。
今まで主人公に見向きもしなかった父でしたが、これまでのことを謝罪して迎えに来てくれることに。

主人公はようやく母から解き放たれたのでした。

息の詰まる日々

家族との関係に怯える毎日はつらいですよね。
母の顔色を気にせずにはいられなかった主人公を、応援したくなるエピソードでした。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。